• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

清里ミーティングに初参加

清里ミーティングに初参加
今年で29回目の開催となる清里ミーティングに初参加しました。 青空の下、緑の牧草の上に並ぶ、いろとりどりのロードスター。 昨年は台風直撃だったようですが、今年は晴天に恵まれました。 先週末に交換したばかりのステアリング。 足りなかったホーンリングの装着もなんとか間に合いました ...
続きを読む
Posted at 2018/10/26 01:03:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2018年10月14日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
ステアリングを交換します。 新車の時から付いているであろう、純正NARDIは表面がひび割れてボロボロ。 パキパキと割れた破片が指に刺さって痛い。 状態の良い中古品が手に入りました。 ステアリングを交換するのは今回が初めてです。 さて、どうやってホーンリングを外すのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 00:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年10月08日 イイね!

ECU装着

ECU装着
電解コンデンサの交換を済ませたECUを車体に戻します。 蓋を閉めて 車体に装着 …? なんだか遮音材が湿っぽいのは何故だろう? 雨漏りしているロードスターだと、ECUを覆う鉄板が錆びてボロボロに朽ち果てている場合があるようです。 でも、鉄板は無事だし、他の部分は濡れていない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 23:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月07日 イイね!

ECUの電解コンデンサ交換

ECUの電解コンデンサ交換
今後のトラブル予防のため、ECUに使われているアルミ電解コンデンサを交換します。 石井自動車さんでリペアサービスを始めているし、NA8 Sr.1は特にECUのトラブルが発生しやすいという話を聞いたので心配です。 車体から取り外したECUの「封印」を解きます。 蓋を開けると、 3つ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年09月30日 イイね!

MMCX-4.4mm 5極プラグケーブル自作

MMCX-4.4mm 5極プラグケーブル自作
台風が接近した週末。 1年近く前に買い揃えたまま放置していた部品を使って、 MMCX端子搭載イヤホン用のケーブルを作りました。 4.4mm5極プラグを使って、 左右のグランドを分離したバランス接続ができるようになるケーブルです。 材料(秋葉原のオヤイデ電気で購入) 102SSC導体の撚り線( ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 00:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2018年09月29日 イイね!

バキュームホースとガスケット交換

バキュームホースとガスケット交換
ブレーキマスターバックとインマニをつなぐバキュームホースを交換します。 ディーラーに行って注文できないか尋ねても 製造廃止で注文不可と言われ続けていた部品ですが、 いつの間にか再生産されたようで新品を入手できました。 めり込むクランプ。 表面の小さなひび割れが気になります。 品 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

ブレースバー磨き

ブレースバー磨き
革張りキャップとの黒さの違いが気になるブレースバーを取り外して磨きます。 まずはキャップから。 クイックブライトを付けた歯ブラシでシボの奥に溜まった汚れを落とし、 ツヤ出しのためにビニール&ラバーケアを塗ります。 いつもインテリアシャンプーを使って拭いているのに、 汚れを落としき ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2018年09月17日 イイね!

革張りシートベルトキャップ装着

革張りシートベルトキャップ装着
このところ週末の天気が崩れてばかりですね。 連休でもなかなかロードスターを弄れません。 友人に誘われ、珍しく海釣りをしました。(ほぼバス釣り専門なのです) 昼過ぎから晴れる予報だったのに、この日も雨。 シマノ派です。 翌日。ようやく晴れたので弄ります。 中部ミーティングで入手し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 01:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年09月11日 イイね!

丸みを求めて

丸みを求めて
マツダ キャロルのヘッドライトを流用します。 AA6PAまたはAC6P型のキャロルだから、オートザム キャロルというべきなのか。 レンズにはSTANLEY 4066と刻印があります。 純正シールドビームの形状に近い、この丸さが欲しいのです。 いま装着している小糸のヘッドランプ(HS ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年09月10日 イイね!

中部ミーティング 2018

中部ミーティング 2018
今年も中部ミーティングに参加しました。 残念ながら大雨です。 霧で真っ白。まるで箱根みたい。 丸みがいいな、Lucas P700 待望の(?)フロアマット復活! すり減ったマットをリフレッシュできそうです。 再生産されるのはフロアマットAとフロアマット(Vス ...
続きを読む
Posted at 2018/09/10 21:46:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mcintosh MPM4000修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:55:45
[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation