• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
ステアリングを交換します。 新車の時から付いているであろう、純正NARDIは表面がひび割れてボロボロ。 パキパキと割れた破片が指に刺さって痛い。 状態の良い中古品が手に入りました。 ステアリングを交換するのは今回が初めてです。 さて、どうやってホーンリングを外すのでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 00:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年09月29日 イイね!

バキュームホースとガスケット交換

バキュームホースとガスケット交換
ブレーキマスターバックとインマニをつなぐバキュームホースを交換します。 ディーラーに行って注文できないか尋ねても 製造廃止で注文不可と言われ続けていた部品ですが、 いつの間にか再生産されたようで新品を入手できました。 めり込むクランプ。 表面の小さなひび割れが気になります。 品 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 20:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年09月17日 イイね!

革張りシートベルトキャップ装着

革張りシートベルトキャップ装着
このところ週末の天気が崩れてばかりですね。 連休でもなかなかロードスターを弄れません。 友人に誘われ、珍しく海釣りをしました。(ほぼバス釣り専門なのです) 昼過ぎから晴れる予報だったのに、この日も雨。 シマノ派です。 翌日。ようやく晴れたので弄ります。 中部ミーティングで入手し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/22 01:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年09月11日 イイね!

丸みを求めて

丸みを求めて
マツダ キャロルのヘッドライトを流用します。 AA6PAまたはAC6P型のキャロルだから、オートザム キャロルというべきなのか。 レンズにはSTANLEY 4066と刻印があります。 純正シールドビームの形状に近い、この丸さが欲しいのです。 いま装着している小糸のヘッドランプ(HS ...
続きを読む
Posted at 2018/09/12 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

ETC移設

ETC移設
シガーソケットの下あたりに装着しているETC車載器を、美観と防犯のため、グローブボックス内に収めます。 このロードスターに乗り始めてすぐ、近所の量販店で取り付けてもらったものです。 高速道路の料金の違いと利便性を考えると、さすがにETCを取り外すことはできません。 配線ガイドを使ってアンテ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/02 01:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2018年01月03日 イイね!

プラグとプラグコード交換

プラグとプラグコード交換
あと数ヶ月すると3度目の車検がやってくる。 その前にプラグとプラグコードを新品に交換します。 23,780km使用したイリジウムプラグ(BKR5EIX-11P)は先端が丸い。 高価だけど着火性に優れ、長寿命なイリジウムを長く使うか、普通のプラグをこまめに変える方が良いのか悩むどころ。 プ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2017年02月26日 イイね!

サイドブレーキノブ交換

苦労してブルーイングしたアルミ製サイドブレーキノブを装着します。 ステンレスの輝きも気に入ってますけどね。 装着すると、何だか様子がおかしい。出っ張りすぎ。 さて、原因はどれでしょう? ・もともとネジ山が奥まで切られていない ・染める時にネジ山を変形させた ・こういう仕様です ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 00:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2017年02月05日 イイね!

ブルーイング

ブルーイング
ステンレス削り出しのサイドブレーキノブ。 これはこれで格好良いのですが、主張しすぎない黒のほうが好みかも。 アルミ製ノブを使って実験。 モデルガン好きにはHW樹脂や亜鉛合金製パーツを染める方法としてお馴染み。 「Aluminum Black」という、アルミを黒く染めるブルーイング液を使 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/06 22:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2017年01月24日 イイね!

革張りのスマホホルダー

革張りのスマホホルダー
前々からどうしようかなと悩んでいたものをついに買ってしまいました。 日本国内ではあまり流通していないスマートフォン関連製品を取り扱っている、 イギリスの会社が運営する「Mobile Fun」という通販サイトから購入。 圧倒的な品揃えを誇る、あのAmazonでも国内では販売がないアイテムです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/25 00:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2016年11月23日 イイね!

ヘッドユニット交換

オーディオ機器らしいデザインを求めて、 先日購入したDENONのヘッドユニット「DCT-R1」に交換します。 ロードスターに乗り始めてから、初めて自分で取り付けたパーツである、 カロッツェリア「DEH-P970」を取り外し。 初めてのクルマ弄り。 コンソールを恐る恐るバラしながら取り付け ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 23:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation