• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

内装を拭き掃除

数年ぶりに自分のロードスターに乗って参加する軽井沢ミーティングの前に車内を拭き掃除。しばらく拭いていなかったから、綺麗に見えても汚れているはず。 純正ドアハンドルに戻そうかと考え中。 あの丸太のようなハンドルも悪くないような気がしてきました。 革を巻けば意外と格好良くなるかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 22:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2025年05月18日 イイね!

タイヤ磨き

浮き出た保護成分と砂で茶色く汚れているタイヤを磨きます。 水と歯ブラシでサイドウォールの溝を磨きました。 汚れを落とした後にタイヤワックスをかけました。 交換してから4年経過したタイヤ。 まだ十分に溝が残っていても、側面に小さなひび割れが発生しています。 タイヤ交換する際に無難かつ費 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 21:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2025年04月29日 イイね!

後輪を掃除(運転席側)

しばらく洗っていなかったホイール内側を洗うことにしました。 車体側も汚れています。 スッキリ 汚れを落とした後にワックスをかけました。 タイヤの黒さとバフがけホイールの輝きが良い。 ついでに割れてしまったウォッシャータンクを取り替えよう。 9年半で割れました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 19:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年09月29日 イイね!

準備

安全運転のために窓ガラスとミラーを拭きました。 「油膜のギラギラ危険です。ほーら…」と他製品のCMソングを脳内再生しつつグリムを吹き付けて、ガラス内側が曇らないように車内からも念入りに拭きます。 ブレーキマスターバックの下に溜まった砂埃を拭き取るのに、ダイソー(だったはず)で買ったモップがなか ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 20:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年08月12日 イイね!

マットと車内をお掃除

フロアマットを水洗い。 夏の陽射しを浴びてあっという間に乾きます。 マットが乾くまでの間に車内を拭き掃除。 カーペットは掃除機をかけてからタオルで拭きました。 ドロドロです。 冷えたペプシがうまい。
続きを読む
Posted at 2024/08/12 22:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年07月20日 イイね!

ネジの頭を磨く

曇っていたネジの頭を磨きました。 ボディが綺麗になったぶん、小さな汚れが目立ちます。 ネジ穴に溜まったゴミをブラシで落としてからメタコンで磨き、防錆効果に期待してWD-40を塗りました。 助手席側 コンビネーションランプのネジも同様にします。 ネジが輝くようになって満足。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 13:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年02月03日 イイね!

ようやくバンパー側へ

今日はバンパービームを車体に装着しました。 再利用する古いボルト(NA01-50-0Z2)を上側に装着。 下側には新品のボルトを装着します。合計8本のボルトを適切に締めるには、バンパービームの位置を調整する必要があります。 以前、異なるボルトが使われていることに気がついて、正しい ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 00:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年01月28日 イイね!

錆びたボルトを交換

まずは前回やり残したことを済ませよう。 割れた結束バンド交換。 剥がれかけのハーネステープを巻き直し。 固定します。 腰が痛くて付けられなかった、助手席側リトラ下のグロメットを装着。ぐっと押し込むと嵌りました。 今日はここから。 鉄板(バンパーブラケット)を留めるボルトが錆 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 23:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年01月20日 イイね!

ハーネスクリップの代用品

クリップが割れてブラブラしているハーネス。 同じテープ巻き仕様のハーネスクリップを手に入れようと探しても見つけられず、代用品としてヘラマンタイトンのOS130-Wを使うことにしました。 ぼっちがロックするのではなくて、コード類をロックするほうの結束バンド。ヘラマンタイトン製だからインシ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 22:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2024年01月14日 イイね!

初ぎっくり腰

土日はロードスターのお掃除の続きをしようと楽しみにしていたのに、金曜日の朝にギックリ腰。その日の午前中はどうにか動けましたが、夕方になると立ち上がることも困難になってしまいました。 日曜日には立って歩けるようになったものの、ロボコップあるいはC-3POのように一歩ずつしか前に進めません。(ロドコ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 23:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation