• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

ステアリングボスのカバーをお掃除

いつのまにかシボ目に茶色い汚れが溜まっていたボスカバーを綺麗にしよう。 まずはステアリングを取り外します。 (マツダ純正ではない)NARDIのNARDIなので六角ボルト固定です。 マジックリンを吹き付けて歯ブラシでゴシゴシ洗うと、茶色い汚れとともに黒さが落ちて、ラバーが真っ白になってし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 21:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年08月14日 イイね!

マフラー遮熱板を塗装

マフラー遮熱板を塗装
錆びているのを目にする度に何とかしようと思いつつも、ずっと手付かずだったマフラー遮熱板を取り外して塗装することにしました。 まずは表面の錆とゴミを落とします。 脱着や塗装よりもこの作業に手間も時間もかかりました。 耐熱シルバーを両面に塗りました。 塗料の乾燥を待つ間、車体の遮熱板 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 23:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年07月04日 イイね!

ホイール磨き

ホイール磨き
今日はホイール2本を磨きます。特に綺麗にしたいのがスポーク裏です。 左:所々クリアが剥げているもの 右:劣化したクリアを剥がした結果、すっかり曇ってしまったもの こちらは以前磨いたホイール。 スポーク裏を耐水ペーパーで2〜3時間ほどかけて磨きましたが、こびりついた汚れを落としきれず、この ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 01:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月17日 イイね!

幌を洗う

幌を洗う
天気が良いので幌を水洗いすることにしました。 いつもタオルで拭いていますが汚れを落としきれているのか心配です。 台所にあったクレンザーを使います。 幌の汚れ落としに効果的らしいです。しかも安い。 念入りに洗い流さないと白い粉が残ってしまいます。 ※ウェザーストリップに残っていました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月09日 イイね!

ブロアファンを磨いて装着

ブロアファンを磨いて装着
取り外したブロアファンを磨きました。 羽根が弧を描いているため、タオルを差し込んでも拭こうとしても思うように汚れを落とせません。 「ぶろあぁ〜! タオルなぞ使ってんじゃねぇ」(CV:若本)といった状況なので、綿棒を使って1枚ずつで磨くことにしました。 途中で綿棒を使い切ってしまいドラッグスト ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 20:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

ブロアユニット分解清掃

ブロアユニット分解清掃
劣化しているであろうスポンジを交換するためにブロアユニットを取り外しました。 ユニットを取り外そうとするとECUのステーに引っかかるので、それをずらす必要があります。 砂や劣化したスポンジの粉にまみれた外装。 この粉が車内を舞っていて、それを吸い込んでいると思うとぞっとします。 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/05 01:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年05月02日 イイね!

ブロアファン清掃

ブロアファン清掃
26年ぶんの汚れとファンを作動させると聞こえてくる異音を無くそうと、これまで手付かずだったブロアファンを掃除することにしました。 そういえば「君のユーノスは、鈴虫を飼っているのかね」と言われたこともあったのでした。 ブロアファンは、六角レンチでもトルクスドライバーでも回せる変わった形状のネジ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 22:20:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2020年01月01日 イイね!

シートレールを掃除

シートレールを掃除
ゴミが溜まっているシートレールを掃除します。 年末にするつもりだったのですが、風邪をひいてしまってできませんでした。 「なんだこれは。グリスが固まってるじゃねぇか!」と、カルロに整備不良を怒られそうなレベル。※ミニ四駆の話 ホコリと砂が混ざって固まったグリスを拭き取ってWD-40 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 13:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2019年08月11日 イイね!

トランクルームをお掃除

トランクルームをお掃除
トランクルーム内の黒いカーペットを剥がしてお掃除しました。 気になる赤錆を発見。 擦ると簡単に落ちる程度のものであり、鉄板自体は錆び付いていませんでした。バッテリーの影響でしょうか。 燃料ホースを覆う板を初めて取り外してみると、やはり砂まみれになっています。 このパイプ君は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 01:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2019年06月16日 イイね!

タイヤハウスお掃除(助手席側)

タイヤハウスお掃除(助手席側)
運転席側に続いて助手席側タイヤハウスもお掃除しました。 なんだか運転席側よりも汚れています。 それにブラケットを留めるボルトが錆びているのも気になります。 ドロドロです。 砂と泥を落としてワックスがけするとツヤツヤになりました。 フェンダーの中に頭を突っ込みながらお ...
続きを読む
Posted at 2019/06/16 23:58:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation