• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2019年07月28日 イイね!

イグニッションスイッチの接点を磨く

イグニッションスイッチの接点を磨く
「接触が悪い感じがするね」と言われたイグニッションスイッチ。 新品に交換しなくても端子を磨けば改善するそうなので分解してみました。 スイッチはキーシリンダーの左側、コラムカバーを外すとすぐに見えるところにあります。 プラスネジ1本で固定されているだけなのに、スペースがないため普通のドライバ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 00:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年05月03日 イイね!

牽引フックを塗装(助手席側)

牽引フックを塗装(助手席側)
3月末に塗った運転席側に続いて、助手席側の牽引フックを塗装します。 ボルト3本のうち、左側2本はラチェットハンドルを使ってタイヤハウス側から簡単に回せますが、最後の1本は工具を差し込む隙間が無くて外しにくいです。 もう少し長くて力をかけやすいメガネレンチが欲しいところ。 回した感 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 20:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年03月24日 イイね!

牽引フックを塗装

牽引フックを塗装
錆が気になっていたフロント側の牽引フックを取り外して塗装しました。 錆を落としてから塗ります。 ポキっと折れると困るので、錆がひどいボルト3本を新品に交換します。(以前、フェンダーのボルトが折れました。) GJ21-28-89X 朽ちているこちらのボルトも交換しよう。 パー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 23:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2019年03月21日 イイね!

足回りをリフレッシュ

足回りをリフレッシュ
今年10月に予定されている30周年ミーティングと増税の前に、足回りをリフレッシュ。ブッシュとショックを交換しました。 25年経つブッシュを交換。 純正品と硬度の異なるマツスピのものを混ぜる、ピロボールにするなど様々なメニューがありますが、22箇所すべて純正品のノーマル仕様を選びました。 ば ...
続きを読む
Posted at 2019/03/22 00:46:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月08日 イイね!

ECU装着

ECU装着
電解コンデンサの交換を済ませたECUを車体に戻します。 蓋を閉めて 車体に装着 …? なんだか遮音材が湿っぽいのは何故だろう? 雨漏りしているロードスターだと、ECUを覆う鉄板が錆びてボロボロに朽ち果てている場合があるようです。 でも、鉄板は無事だし、他の部分は濡れていない ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 23:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年10月07日 イイね!

ECUの電解コンデンサ交換

ECUの電解コンデンサ交換
今後のトラブル予防のため、ECUに使われているアルミ電解コンデンサを交換します。 石井自動車さんでリペアサービスを始めているし、NA8 Sr.1は特にECUのトラブルが発生しやすいという話を聞いたので心配です。 車体から取り外したECUの「封印」を解きます。 蓋を開けると、 3つ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 21:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年08月25日 イイね!

消耗品交換

パワステフルードを交換します。 このロードスターに乗り始めた直後に交換したきりだから、70.000kmは無交換のはず。 ホームセンターで買ったスポイトを使ってフルードを抜きます。 まるでジンジャーエールとコーラのような色。 終わったら、ステアリングを左右に切ってエア抜きしましょう。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 00:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年08月09日 イイね!

エアコン修理

アンダーカバーがベトベトになるくらいのオイル漏れを起こしていたエアコンコンプレッサーを、リビルト品に交換しました。(作業はいつものJOYFASTさんにて) エアコンを使ってみると、ステンレス製リングが結露するほど冷えるようになりました。 …ロードスターのエアコンって、こんなに冷えるのか。 日 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 23:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年05月20日 イイね!

準備

今度の日曜日は軽井沢ミーティング。 それに備えて、磨き傷やシミが目立つボディをレジンポリッシュで磨きました。 乱反射が少なくなって、周囲が綺麗に映りこみます。 交換したスピーカー。 前よりも良くなった音を楽しみながら行けるでしょう。 ただ、左側の音が大きいような気がします。 左右のバラ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/22 23:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月18日 イイね!

ボルト類を黒くする

ボルト類を黒くする
エンジンルームにいくつか残る、金色に光るクロメートメッキのボルト・ナットをなくしたい。 黒染めスプレーで塗っても、錆が浮いてきたり、剥げたりしてしまいます。 (塗装後に炙らないのが悪いのでしょうか) 数日間、雨が降り続いた後はひどいものでした。 シフトプレートを留める六角穴つき皿ネジは、塗 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 22:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation