• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

奥多摩ミーティング(2月)

奥多摩ミーティング(2月)
武蔵野の森公園にて開催された奥多摩ミーティングに参加しました。 オープンで走るのが気持ちいいポカポカ陽気の日曜日。 復活したスピーカーから流れる音楽も、マフラーが奏でる排気音も心地よい。 …春という季節は、鼻がムズムズする花粉症さえ無ければ最高なのですが。 注目は赤いNA6CE。希 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 23:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年02月27日 イイね!

トランクルームのお掃除

トランクルームのお掃除
トランクルームを片付けていて、ふと気になったテンパータイヤの下。 今まで掃除したことがありません。 テンパータイヤを下ろしてカーペットをめくってみると真っ白です! 砂を拭き取って、薄い塗装が剥げないよう注意しつつグリム赤で磨き、 最後にグリム金を使ってコーティングしました。 白錆の浮 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 00:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ
2016年02月25日 イイね!

インナーバッフル装着

インナーバッフル装着
修理が済んでまた聴けるようになったオーディオ。 直ったことに満足すれば良いのに、その先が気になります。 オーディオの基本はセッティング。 スピーカー取り付け部分の剛性を高めれば性能を最大限に発揮できるはず。 検索して辿り着いた、たっき。さんの整備手帳を参考にcarrozzeria UD-K61 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 23:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2016年02月21日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

ノスタルジック2デイズ
TOKIOさんのお誘いで「ノスタルジック2デイズ」に行きました。 しかも、会場へは噂のベンツで!ありがとうございました(。-_-。) どんな人がオーナーなのか一目でわかります。 こんなベンツ、見たこと無い………。 会場に入ってすぐのところに平井主査のVスペシャル。 ただ、残念なことに展示 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 22:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年02月14日 イイね!

第4回ゆーるピアンミーティング

第4回ゆーるピアンミーティング
横浜シンボルタワーにて開催されたゆーるピアンミーティングに参加しました。 前回の倍近くまで参加台数の増えた会場では、珍しいクルマの姿が見られます。 次元転移装置の無い車内は意外と広い! ダッシュボードにもシート背後にも、計器がぎっしり詰まっているイメージが頭から離れないもので(笑) こ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/17 23:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年02月12日 イイね!

現実歪曲空間

現実歪曲空間
公開初日の映画『Steve Jobs』を観に行きました。 Ashton Kutcher主演の『Jobs』(2013)がApple創業〜iPod発表までを描いていたのに対して今作では、 ・1984年 初代Macintosh ・1988年 NeXT Cube ・1998年 iMac これら3つの発 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 14:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年02月07日 イイね!

シトロエンミーティングにお邪魔しました

いつもお邪魔しているシトロエンミーティングに参加しました。 大黒PAにて集合。 街中では、なかなか出会わないシトロエンDSシリーズが勢ぞろい。 同じフランス車でもプジョーやルノーは街中で見かける機会が多いのに。 ランチへ行きました。 今の愛車、過去の愛車や、 役に立つような、立たないよ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 00:30:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年02月06日 イイね!

オーディオ不調の修理

オーディオ不調の修理
ドア内側を磨いてから、鳴らなくなってしまったスピーカー。 その原因探しと修理です。 音楽を再生した状態でツィーターへとつながるスピーカーケーブルを動かすと、スピーカーが鳴ったり鳴らなかったりします。 パワーウインドウのリール部分、裏側を通るあたりのケーブル被覆が破けていました。 断線はしていない ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年02月04日 イイね!

木製ユーノスメダル作り

木製ユーノスメダル作り
引き続き製作中のおわん。 内側に盛ったパテの整形に苦心しています。 気分転換にちょっと別の作業をします。 外側をネオグリーンに塗り、 接合部の凹みには木製のユーノスマークをはめ込んだら、 Vスペシャルの雰囲気を表現できるのではと考えました。 NARDYのステアリングやシフトノブと同じマホ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 00:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おわん | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 45 6
7891011 1213
14151617181920
21222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation