• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

軽井沢ミーティング 2022

久しぶりに5月開催となった軽井沢ミーティングに参加しました。



今回は第3駐車場です。



いま着けている純正ホイールに満足しているけれど、やっぱりワイヤーホイールも格好いい。



今日も綺麗ですね。



最後に会ったのが30周年ミーティングの時だから、2年半ぶりにこんにちは。今日居るなんて知りませんでしたよ。ワタナベからRPF1に変えたのですね。



復刻パーツは特に新しいものの展示は無し。あるうちにガラスガイド類を買っておこうかな。




欲しい部品について
・クオータートリム(DHT無しのタン色):再生産の可能性が高そう
・アクセルワイヤー:進展無し


軽井沢ミーティング30周年記念の寄せ書き。いつも楽しい時間をありがとうございます。



新潟にあるショップ、STAGEさんが熱いイベントを開催していました。
幌のリアスクリーンを開閉するファスナーの持ち手を模したキーホルダーを購入して、展示されている磨きサンプルよりも綺麗に磨くことができたら1つプレゼントというもの。

実はこれのために磨きグッズ(耐水ペーパーとメタコンとシェイクモーリー)を持ってきたのです。

先に磨き始めていたSTAGEの常連さん2名と一緒に「軽井沢まで来てアルミを磨くなんて、贅沢な時間の過ごし方ですね」と話しながら1時間以上かけて磨いたのでした。見事もう1つゲット!



午後は早めに会場を後にして、緑3台でツーリング。
箱根よりも傾斜がきついように思えた峠道を登って美ヶ原に到着。






ビーナスラインを気持ちよく走って女神湖まで行きました。


お会いした皆様、運営スタッフの方々ありがとうございました。
Posted at 2022/05/30 23:51:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2022年04月10日 イイね!

おはたま 2022/4

今日は朝から初夏のような暑さ。涼しそうな木陰に停めました。暖かな春はどこに行ったのでしょう。



5回目の車検を終えたロードスターは、O2センサーを交換してから絶好調。アクセルのツキが良くなり、前よりもクルマが軽く感じられます。おそらくO2センサーが壊れていて燃調が合っていなかったのでしょう。もっと早く交換するべきでした。



ドアミラーが折れた話で盛り上がりました。やはり中のボルトが錆びてポキっといくものですね。最近ヤフオクに出品されているドアミラー補修用のボルト類セットは、バネ無しでも上手い具合に固定できるものなのでしょうか。



お話しした皆様、ありがとうございました。
Posted at 2022/04/10 22:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年12月19日 イイね!

奥多摩ミーティング 2021/12

いつ以来なのか分からないほど久しぶりに参加。
「久しぶりだね」と言ってくれる人がいる場はありがたい。



2021年も既に12月。山の中だけあって寒い!



やっぱりおかしいホースの色。緑っぽくなるのは何故だろう。


来年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/12/24 08:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年10月26日 イイね!

軽井沢ミーティング 2021

今年も開催された軽井沢ミーティングに参加しました。




出遅れて端っこ


ドアの配線を覆う蛇腹(B092-67-191)が再生産。
スピーカーケーブルを通すときに樹脂部品のツメを壊してしまったから買っておこう。


欠品しているアクセルワイヤーの再生産をお願いしました。
既に把握されていて近々調整があるとのこと。

ウインカーレバーが格好いい。


やっぱいいわぁと、誰かが乗り移ったかのようなことを言って笑い合う。
久しぶりに思い切り笑って少し元気になれた気がします。





開催を決断してくれた主催者、スタッフの皆様ありがとうございます。
Posted at 2021/10/28 23:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年12月14日 イイね!

おはたま (12月)

今年最後のおはたまに参加しました。駐車場は辺り一面が落ち葉だらけ。





ブレーキをかける度にキーキーと、残量が少ないことを知らせる音が鳴りはじめていたブレーキパッドを交換しました。一緒に替えた純正品相当のブレンボ製ローターも違和感無し。これで足元のリフレッシュ完了ですね。





キャブは見た目と匂いがいいな。





もうすっかり冬ですね。
その瞬間をもっと大事にしなければならないことを思い知らされた2020年も後わずか。
Posted at 2020/12/15 00:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mcintosh MPM4000修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:55:45
[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation