• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

おはたま(5月)

今月もおはたまに行きました。



この日の天気予報では午後から雨。
14時ごろから降るはずだったのに、10時前にはポツポツと降り始めてしまいました。



ウルトラディープシャインを塗って磨いたボディはしっかり水を弾きます。
大切にお手入れされているロードスター達が、綺麗な水玉をボディに浮かべていました。



とりあえず窓ガラスの手配は済みましたよ。
Posted at 2018/05/15 00:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年04月29日 イイね!

奥多摩ミーティング(4月)

奥多摩ミーティング(4月)久しぶりの参加です。



スギ花粉も落ち着いて、ようやく過ごしやすい時期になってきた。
…と思ったら、もう暑くなってきました。



いいな、綺麗なNARDIのステアリング。



水面を見ると、釣りをしたくなります。



関東は「スレているが、釣れればデカイ」というフィールドばかりですね…。






Posted at 2018/04/30 23:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2018年04月09日 イイね!

おはたま(4月)

久しぶりに参加しました。
この時期のドライブは気持ち良いですね。(花粉症が無ければ尚良し)









輝く4連スロットル。
いかにも機械という雰囲気がカッコいい。




…!?




周りの木から落ちてきた葉っぱや実が車内に溜まっていくのを見て、
「トノカバーはいいぞ」という言葉の本当の意味を知ったのでした。



帰宅してから掃除機をかけてすっきり。



空気中を舞う花粉と砂で白くなった内装も拭き掃除。
バケツの水があっという間に真っ黒になってしまいました。

これでまた気分よく乗れそうです。
Posted at 2018/04/10 23:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年09月13日 イイね!

中部ミーティング 2017

今年も中部ミーティングに参加しました。
前日に中央道を走って岐阜まで向かいます。



湖を見ると釣りをしたくなる。
そんな時のために今度は2ピースロッドを積んでおこう。

この諏訪湖でもバス釣りをしたことがあるけれど、1匹も釣れなかったな…。


長野といえば、野尻湖でスモールマウスバスを釣ってみたい。
お気に入りのタックルをトランクに詰め込んで、今度行ってみよう。
たまには「よしフィッーシュ!おおっ!」とか言いながらバスと格闘してみたいものです。


休憩していると「フローズンヨーグルトソフトクリーム」なるものを発見!
甘さ控えめ、酸味が強いヨーグルト味でした。



高山を少し観光します。









翌朝。
長い長い坂道を登ります。意外と先まで進めました。


初めて会う人、久しぶりの人、一週間ぶりの人、こんにちは!



ロードスターRFよりも高価らしい、レストア車両一号機を観察。






生地の質感が違うような気がする…?(厚み、シボの細かさ)



こちらが復刻版ビニール幌
(この解像度だとシボの具合までわかりませんね)



クラシック・ミニには定番らしい、Lucas P700(レプリカ品)を付けてみたい。
このライトにすれば一段とクラシックな装いになるはず。



ゴールドよりもシルバーの方が好みです。



レンズの丸みが可愛らしい。



最後に記念撮影。今年も楽しかったです。



参加した皆様、主催者の皆様ありがとうございました!
Posted at 2017/09/16 00:36:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2017年07月09日 イイね!

おはたま(7月)

おはたま(7月)おはたまに参加しました。
7月ともなると日差しが強く暑いです。




Vspecialプレートを初めて装着したかも。
なかなか格好良くて満足。



!?



「EUNOS」入りホーンボタン



同じNARDIでも市販のものとユーノス純正品では太さの異なるステアリング、
固定方法が違うシフトノブ、そしてホーンボタン。
当時のユーノスはどれだけ特注品を作ったのでしょう…。



NA6用なのに先端部分がNA8用と同じような形状なんですね。
メッキヘッドカバーは特別なのでしょうか。
Posted at 2017/07/12 00:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation