• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2025

MAZDA FAN FESTAに初参加。富士スピードウェイに行くのも初めてのはず。


各地の販売店が出展しています。


京滋マツダがレストアしたユーノスコスモを展示していました。


アイドリングしていてもエンジンの振動が少ない。


アッパーマウントのキャップにユーノス発見。



高級車だけあってフロアマットの毛足の長さが違います。



ユーノスロードスターのVスペシャルをイメージして作ったという、グリーンのND(限定5台)。
ボディは塗装ではなくラッピングです。
光沢感あるグリーンと黒い内装色からして、VスペよりもVR-Bに似ている気がします。



これを磨いたマツダOBというのは誰のことだろう。


ロウ付け部分から漏れるヒーターコア。
今のところデンソーからNB用のものが供給されていますが、それもいつまで続くかわからないので、代替品の準備を進めているとのことでした。



迷っているうちに売り切れたサングラス。26年春に再販予定だそう。


吠えるロータリーエンジン。




787Bの音を聴きたくて行ったのに、残念ながら雨で走行中止になってしまいました。また来年かな。

Posted at 2025/10/05 23:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年07月06日 イイね!

ロードスター展 2025

R&Dセンターで開催されているロードスター展を見に行きました。



やけに混んでいるなと思ったら、今日はRE車のイベントも開催しているようです。


Thanks Bow。展




グッズ売り場にて、気に入っている木製Roadsterキーホルダーを追加購入しました。


今回も合皮のベルト部分をヌメ革で作り直します。
木の板には亜麻仁油を塗って艶を出しました。


ステッチを入れて少しアレンジすることにしました。
菱目打ちを使って縫い穴を開けます。


イメージ通りに作れて満足。
経年変化を楽しめるように両面カシメと二重リングを真鍮製のものに交換してあります。
Posted at 2025/07/06 23:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年04月13日 イイね!

オートモビルカウンシル 2025

今年も行きました。(入場料が上がっていてびっくり)


ジウジアーロ特集。






ジウジアーロ氏も美しさを認めたというユーノス 500。


トランクのユーノスエンブレムは、ロードスターのフロントバンパーと同じもの?






AE86のエンジンハーネスを再生産するようです。
ロードスターにも欲しいな。(しかし、現実的ではないらしい)


初めて実車を見た新型プレリュード。




気になるオートグリムの新商品は、ボディをセラミック保護するシャンプーとコーティング剤でした。


今年もニコンのブースで借りたカメラを使って撮っています。
Z9、Z8の次はZ6 III。

明るくて見やすいEVFに、ミラーレスカメラと思えないほど速くて正確なAFなどなど、先代のZ6 IIに比べて性能(と値段が)大幅アップしています。

Z6 IIIを買えるのなら、SIGMA BFも買える。いや、ロードスターのエアコンとダッシュボード交換ができるかなと妄想ばかり膨らむのでした。
Posted at 2025/04/28 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年04月06日 イイね!

RCOJフリーマーケット 2025 春

R&Dセンターで開催されたフリーマーケットに参加しました。






今回は電工ペンチを買いました。
動きが渋くて使いにくいモノタロウPB品と交換予定です。
Posted at 2025/04/27 20:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年10月27日 イイね!

RCOJフリーマーケット 2024 秋

R&Dセンターで開催されたフリーマーケットに参加しました。



ピカピカの輝きが眩しいステンレスボディのカペラ。



平井主査のVスペ。今日は幌を上げていました。



帰ってきた(?)M2 Cafe。また何やら模索しているようです。



ロードスター警察がこれを見たら、どんな反応をしたのだろう。
「もう持ってる」なのか「何が何でも手に入れる!」のか。



今回の収穫は、ユーノス店のビニール袋と木製キーホルダー。



予備のキーに付けていたキーホルダーが壊れてしまったから付け替えよう。
気になるところに少し手を加える予定です。
Posted at 2024/10/27 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation