
NDロードスター初公開の場となる「マツダ ロードスターTHANKS DAY in JAPAN」へ行きました。
8:00過ぎに到着。
軽井沢MTG?
いいえ、「夢と魔法の国」の隣です(笑)
サインの入った特別記念車が展示された坂道を登って入り口へ!
シリアルナンバーの入ったカードを受けとり、さあ入場です。
会場内も撮影OKなのでバシバシ撮ります!
9:30頃。始まりました。
ロードスター誕生までと、誕生からの25年を映像で振り返ります。
「マツダにとって、ロードスターは魂である」
「あなたにとって、ロードスターはどんな存在ですか?」
何だろう。
相棒。家族。そのくらい身近に感じる存在です。
カウントダウン後、ついに初公開へ。
サーヴァント召還の儀式!
けっこう焦らします。
!?
おっ!
見えてきた!
欧州車っぽいデザインのテール。
NC1はNAの影響が大きいように見えましたが、
NDはNBの進化系のように感じます。
カッコいい。…だけど可愛らしさが少し足りないかな。
開発陣が登場!
隅には白いNDもいます。緑は〜?
抽選に当たった幸運な3名がNDのシートに座ります。
ドアを閉めたときの音はNCのようにズンっと重く、低い音です。
バァーンとはいいませんね(笑)
座席から望遠レンズで狙撃!
エアコンの吹き出し口がAudiのクルマのようなデザイン。
どんなフィーリングなのか、実際に運転してみたいですね!
Posted at 2014/09/04 23:32:47 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ