
今年のGWは、こばるとさんのDS3に乗って長崎まで行きました。
関東から片道1,200kmのロングドライブ。5/2(月)の夜に出発!
…このごろ西日本へばかり出かけている気がします(笑)
広島風お好み焼き
ロードスター30周年となる4年後に行くであろう、三次までの道のりを実感。
これは遠いぞ(⌒-⌒; )
前はユーノスロードスター(Jリミテッド)に乗っていて、
2年前の軽井沢ミーティングで会って以来の402123さんと途中で合流。
今はランエボに乗っています。
翌日
昼食はソーセージが美味しいお店へ行きました。
国内に20台しかない内の3台が集結。
諸事情により4台並べられなかったのが残念ですね。
個性的なクルマばかり。
中央のBMWも普通の3シリーズではなく、なんとM3!

(↑もっと絞らないと周辺光量落ちが激しいですね。これはこれで良いか。)
どこまでも広がる景色
今回のツーリングでは、いろいろなクルマに同乗させてもらいました。
ポルシェ911(993型)
アクセルを踏み込むと、今までに味わったことのないGの変化を感じつつ加速します。
「RRレイアウトによるトラクションがポルシェの〜」という湾岸ミッドナイトのセリフを実感(笑)
自然吸気モデルでコレなのだから、ターボモデルではさらに急激なのでしょう。
なめらかな曲線で構成されたボディが美しいです。
Lotus 2-eleven
アルミ剥き出しの車内は、タイト…と言うよりも狭く、肩がぶつかるレベル。
スポーツカーに慣れていても、視点の低さに驚いてしまうほど低い車高。
クルクル回るようにコーナーを曲がる旋回性能。これがミッドシップなのか!
4つのタイヤが付いていますが、もはやバイク!
走り出すと、思わず笑ってしまうほど刺激的です。
帰り道の途中、PAにて夕食。
気持ちよく走れる道を様々なクルマに乗って貴重な経験をしたツーリングでした。
皆様ありがとうございました(^。^)
Posted at 2016/05/11 01:22:02 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | クルマ