• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

ダイハード ラストデイ

先週の話ですが『ダイハード ラストデイ』を公開初日に観ました。
息子が登場するということ以外には予備知識ほぼゼロの状態での鑑賞です。

今回のダイハードはマクレーンがモスクワを舞台に息子のジャックと大暴れ!

おっ、ロシアですよ、ロシア!
映画やゲームをより深く楽しむためだけに身に付けたロシア語が役立つ数少ない瞬間が到来です(笑)
そんなわけで、登場人物のКамаловは、コマロフじゃなくてカマロフのほうが発音と表記ともに正しいと思うのですが・・・。

肝心の本編はと言うと、敵に捕まりピンチなマクレーンが突然の高笑いで敵が油断した隙を突いたり、悪役が高所からゆっくりと落下していったり等、
ところどころに一作目へのオマージュかなと思われるシーンがありました。
ハァーンスゥ!

アクション映画としては面白かったです。
ただダイハードシリーズとして考えると、大爆発しても高い所から落ちても多少のケガで済んでしまうマクレーンは少々スーパーヒーローになり過ぎかなと思います。何をしてもケガしないヒーローはスタローンシュワルツェネッガー、そしてセガールに任せておけば良いのです(笑)

4で娘のルーシーが、5作目では息子のジャックが登場したのですから、次回作があるとしたら妻ホーリーの再登場に期待です。
原点回帰して、閉鎖空間における絶望的な状態での戦いに挑むマクレーンが観たい!(ウィリスの年齢的にはどうでしょう、まだ動けるのかな?)

もう2度と高いビルには登らないのなら、今度は地下だ!!
(野沢那智氏の声で)ホォーリィィィー!

今回観に行った映画館は低音がブーミーにならず、ずいぶんと引き締まっていて全体的に解像度の高い音響設備でした。

AV(←オーディオ・ビジュアルですよ)も趣味なので、ホームシアターでこの環境の音を再現するにはどのメーカーのアンプが良いかなと考えてしまいます。ソニーだとモニター的過ぎ、オンキョーでは音が膨らみすぎ。デノンは・・・。ヤマハのアンプに近いかな?
Posted at 2013/02/20 23:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation