2013年03月20日
乗り始めてからもうすぐ1年が経過するロードスターの点検とエンジンマウントの交換のため、Joyfastさんに行きました。なぜか住宅街のど真ん中にあるショップです。
点検を初めてすぐにオイル漏れやラジエーター、ショックアブソーバー、ブッシュなど各種ゴム製パーツの経年劣化など色々と問題点が出てきます(汗)
お金を貯めてリフレッシュしたいところです。
予想外の問題もひとつ。
タイミングベルト交換時のミスで固定がひと山ズレているせいで点火タイミングが遅れ過ぎている問題が見つかりました。調整には時間がかかるので預けて帰ることにします。
代車のミラ(5速MT、パワーウインドウもパワーステアリングも無し!)で帰宅。初めての重ステです。走行中はあまり気にならなくても車庫からの出し入れがしんどい(笑)
Posted at 2013/03/20 23:52:19 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ
2013年03月20日
乗り始めてからもうすぐ1年が経過するロードスターの点検とエンジンマウントの交換のため、Joyfastさんに行きました。なぜか住宅街のど真ん中にあるショップです。
点検を初めてすぐにオイル漏れやラジエーター、ショックアブソーバー、ブッシュなど各種ゴム製パーツの経年劣化など色々と問題点が出てきます(汗)
お金を貯めてリフレッシュしたいところです。
予想外の問題もひとつ。
タイミングベルト交換時のミスで固定がひと山ズレているせいで点火タイミングが遅れ過ぎている問題が見つかりました。調整には時間がかかるので預けて帰ることにします。
代車のミラ(5速MT、パワーウインドウもパワーステアリングも無し!)で帰宅。初めての重ステです。走行中はあまり気にならなくても車庫からの出し入れがしんどい(笑)
Posted at 2013/03/20 23:52:05 | |
トラックバック(0) | クルマ