• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

オーディオ不調の修理

オーディオ不調の修理ドア内側を磨いてから、鳴らなくなってしまったスピーカー。
その原因探しと修理です。

音楽を再生した状態でツィーターへとつながるスピーカーケーブルを動かすと、スピーカーが鳴ったり鳴らなかったりします。
パワーウインドウのリール部分、裏側を通るあたりのケーブル被覆が破けていました。
断線はしていないようですが、この部分がドア内部と接触してショートしていたものと思われます。


いつかオヤイデ電気にて買った、ベトつかないビニールテープを巻きます。


直りました!
気密性を確保するため、スピーカー外周部にエプトシーラーを貼ってみます。


やっぱりドライブ中に音楽を聴けるのは良いですね(^.^)

内張りを外したついでに、ドアを閉めるたびガチャンと音を立てるドアロックも交換。
(NA01-59-310B)


ボスッと気持ちよく閉まるようになりました。

(錆の浮いた金具を黒染めしたい。…が、ネジをなめてしまいました)
Posted at 2016/02/21 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123 45 6
7891011 1213
14151617181920
21222324 2526 27
2829     

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation