
携帯電話2年契約の更新月がやってきました。
これまで、白いワンちゃん→庭→電電公社の順に各キャリアを渡り歩いてきましたが、月々のデータ通信量が少なく、ショップでのサポートを利用する機会も無いので、料金を抑えられるMVNOによるサービスを契約することにしました。
さあ、契約しよう。君の願いは何だい?
願いは
・月ごとの通信量3GB
・音声通話あり
・MNPできる
・即日開通できる
近所のビックカメラ店頭で手続きして即日開通できる「BIC sim」にしました。
「○○はどうですか?」、「××と一緒に申し込むと割引になります」のような類の
うんざりする問答は一切なく、純粋にプランを選ぶだけで契約完了。シンプルです。
「BIC sim」は、IIJの提供する「みみふぉん」こと「IIJmio」にWi-Fiスポット利用権が付加されたものです。料金は月1600円なり。

「みおふぉん」ではありません。
端末はdocomo版のiPhone 5sを引き続き使います。
片手で操作できるサイズ、裏面に余計な出っ張りやラインの無い完成されたデザインが良いのです。
simカードを交換してAPN構成プロファイルをインストールするだけ。(要Wi-Fi接続)
特に問題なくdocomoのLTEを掴んでいます。速度も不満無いです。
Posted at 2016/05/23 00:26:26 | |
トラックバック(0) |
Apple | 日記