• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

オーディオ機器らしい1DINデッキが欲しい

機能面は満足。
でも、プラスチッキーな見た目と軽い操作感が不満なDEH-P970。



DSDフォーマットの音楽を車内で聴ける!
ソニーが海外で販売しているRSX-GS9が国内でも販売されないかと待っていたのですが、
高価($1,499!)かつ、アンプレスのヘッドユニットとあって少しハードルが高いです。


(画像は米ソニーより)


その他の各社が発表する新型はどれも、
キラキラ輝くメッキパーツにピカピカ光るLEDを満載した、
求めているデザインとは程遠いものばかり。


ちょっと古いモデルですが、DENONのDCT-R1を買いました。



ヘアライン仕上げのアルミパネルに独立した操作ボタン。
いかにもオーディオ機器といったデザインです。



いつも使っているSACDプレーヤーもDENON。
しっかりした中低域が音楽を支えるピラミッド型のバランスの音が好みです。



アンプらしい触り心地のアルミ製ボリュームノブ。



ひとつだけ問題。16ピンの電源ハーネスがありません。
メーカー在庫も無し。製造終了。カーオーディオ事業撤退。


…久しぶりにケーブルを自作することになりそうです。
もしくは流用できるものがあれば良いのだけれど。
Posted at 2016/10/28 00:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation