• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

ブルーイング 3

ブルーイング 3黒さが定着せずに失敗した前回のブルーイング。



またまた磨いてリセット。
今回は表面がそれほど荒れておらず600番→1000番だけで済みました。



汚れた綿棒を繰り返し使うと綺麗に仕上がらないらしいのです。
ケチらずに新品をどんどん使います。



映像を見ると理解しやすいですね。
ライフルのバレルを400番のペーパーで磨く→スチールウールで擦る→ブルー液を塗る→バーナーで炙る…。



ブルー液を塗る→加熱する→塗る→加熱する…。
バーナーを持っていないので、代わりに電気ストーブで温めながら作業してみました。
気温の低い今の時期は特に加熱した方がブルー液の反応が促進されるのでしょう。



ゴールはまだか。もう、ゴールしてもいいよね。
一連の作業を何度も繰り返してようやく仕上がりました。
真っ黒でも、灰色でもない、青みがかった黒がブルーイングでしか得られない色。



マグポリを付けて優しく磨き、仕上げにオイルでコーティングします。



ステンレス製のものと比較。



綺麗にブルーイングされたフレームに、
木目の美しいウッドグリップを組み合わせたリボルバーや
Series'70のM1911が格好良いのだから、
サイドブレーキも同様のコンビネーションにしたらキマるでしょう。

Posted at 2017/02/23 00:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021 22232425
26 2728    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation