• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

ブレースバー磨き

ブレースバー磨き革張りキャップとの黒さの違いが気になるブレースバーを取り外して磨きます。



まずはキャップから。



クイックブライトを付けた歯ブラシでシボの奥に溜まった汚れを落とし、
ツヤ出しのためにビニール&ラバーケアを塗ります。



いつもインテリアシャンプーを使って拭いているのに、
汚れを落としきれていないのか、あっという間に汚れるのか、
タオルが黒くなるほどの汚れていました。




ここにも汚れが溜まっています。



メーカー純正パーツだから、きっと安全性のためなのでしょう、
強く握ってみるとゴムっぽい感触がする純正ブレースバー。

お掃除マスターに教えてもらったように、
ラバープロテクタントをギトギトになるくらい吹き付けて一晩放置します。



装着する前に、この穴に溜まっている汚れも落とします。



装着



黒さの違いが小さくなりました。「滑らかな黒の階調表現」の例のよう。



掃除前はこちら



このロードスターを見た外国人旅行者3人組に「Oh! that's clean!」と言われました。
それはどうもありがとう(笑)
Posted at 2018/09/23 20:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9 10 1112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation