• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

ECU装着

ECU装着電解コンデンサの交換を済ませたECUを車体に戻します。



蓋を閉めて



車体に装着



…?
なんだか遮音材が湿っぽいのは何故だろう?



雨漏りしているロードスターだと、ECUを覆う鉄板が錆びてボロボロに朽ち果てている場合があるようです。
でも、鉄板は無事だし、他の部分は濡れていないから雨漏りではなさそう。
車体の底面からでしょうか?



ナット4つとボルト1本を締めます。

足元のナット3つ



奥にボルトとナット



段差をなくすための発泡スチロールをセット。



スカッフプレートを浮かせて、カーペットを挟むようにします。






フロアマットを敷いて元どおり。



無事にエンジンがかかりました。アイドリングにも異常なし。
Posted at 2018/10/08 23:35:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation