• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2019年08月12日 イイね!

車載ジャッキ上の板を作る

車載ジャッキ上の板を作るユーノスロードスターのトランクルームの隅にある、車載ジャッキを収納する空間。
そこを覆うための木製の板が変形してしまっているので、合板を加工して代わりのものを作ることにしました。


合板の中でも反りにくい種類であるらしいシナ共芯合板(300×450×4mm)を選びました。

反り返った板をぎゅっと押さえつけつつ鉛筆で外周をなぞります。



まずはピラニア鋸で大まかな形にカット。
次にカッターナイフを使って削り、切断面を紙やすりで滑らかに整えます。


シナ共芯合板はルアー作りに使うバルサ材に比べるとやや硬いものの、カッターで簡単に削れる程度の硬さなので加工は容易です。


ぴったりですね。



カーペットがピシッと平らになりました。



ライフルの木製ストックと同様に亜麻仁油を塗って仕上げます。
この方法だと乾燥に時間がかかるので、変に凝らずに一般的なニスを塗ったほうが簡単でしょう。


数日ほど乾燥させてからカーペットに貼る予定です。
Posted at 2019/08/14 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation