「このクルマは随分と滑るニャー」と言わんばかりに爪を立てた跡が残っているボディを磨きました。
ボディカバーを外している週末の間に近所の野良猫が登っているのでしょう。
今回はレジンポリッシュとウルトラグロスプロテクションを使いました。
キズが消えて満足です。
先日、4度目の車検を無事に終えました。
いろいろと修理したり交換したりした甲斐もあって、かつてないほど絶好調。
ただし塗装の劣化は進行中。どの部位も塗装が剥げていたり浮いていたりするので全塗装するしかないでしょう。順番が回ってくるのはいつだろう。
復刻パーツのページのリストが更新されていることに気づきました。
2013年ごろ廃番となった、インテークパイプとISCVをつなぐホース(BPE8-13-765A)が再販されるようです。
各地のイベントで行われたアンケートで、このホースを再生産をしてくださいと答えただけに買わないわけにはいきません。早速注文しようと喜び勇んでディーラーに行きました。
ところが、該当の品番はまだ「生産不可」のステータスになっていて、メーカーに確認しないと本当に生産されるのか状況がわからないとのこと。
再生産決定であってほしいところです。
Posted at 2020/04/11 23:36:28 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ