マツダR&Dセンターにて開催されたフリーマーケットに行きました。
今回はフリーマーケットの他に展示物や体験コーナーも用意されていて、これまでよりも力の入ったものとなっていました。まるで工場見学のようです。
洗車の仕方についてのアンケートにも答えたものの、果たしてあの回答は何かの参考になるのでしょうか。
何があるのかと気になった「スケッチ画展」のコーナーにはNBロードスターのデザイン案が展示されていました。至る所に「J58Gよりも〜」とあり、市販化された後も先代のことを開発コードで呼ぶのですね。
今度はユーノスロードスターのものをお願いします。

(オートモビルカウンシル2019にて)
今回の収穫は、NA6用のスロットルワイヤー。NA8 Sr.1用のもの(N026-41-660C)は入手不可なので、いざという時はこれを流用できないだろうかと試しに買ってみました。
去年の軽井沢ミーティングで聞いた話では、ちょうどワイヤー類の再生産について今まさに検討中とのことでした。伸びたり、ゴムパーツが切れたりするので新品が欲しいです。
マツダのアンケートから要望を伝えましょう!
MAZDAロゴ入りマスク。
魂動デザイン…ではなく、普通の不織布マスクですね(笑)

Posted at 2022/04/04 00:09:01 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ