• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

CP+ 2025

先週に引き続き今週もパシフィコ横浜へ。今度はカメラのイベントです。
直前まで行くつもりは無かったのですが、気になるモノが発表されたので気に行きました。



SIGMA BF



アルミ削り出しのボディを1つ作るのに7時間もかかるそう。



背面にあるのはダイヤル1つとボタン3つだけ。
フィルムカメラ時代から続いていた操作体系を見直して一新したというメニュー構成は、ボディと同様にシンプルになっていて、親指でダイヤルを回して露出・絞り・シャッター速度などを選ぶ操作感はまるでiPodのようでした。


これにレザーケースを付けたら格好いいだろうな。
でも、カメラ本体とレンズを買ったら、ロードスターのダッシュボードとエアコン交換ができそうな金額になることでしょう。


そのほか気になるもの。
発表されたばかりのミラーレスカメラ用Zeiss Otus。
単焦点レンズとは思えないほど大きいです。



買うならFマウント用のこちらが欲しい。







指先に伝わる重量感と硬さが魅力的なステンレス製のSDカード。
銀色のものは既にAmazonで販売中とのこと。SDカードを買い替える時はこれにしたい。


Posted at 2025/03/02 22:12:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation