
去年は不参加だったので、2年ぶり4度目の参加です。
今回も第一駐車場に停められました。
久しぶりに会う人、初めて会う人、色々とお話できて楽しかったです。
「レストアですか?」と訊かれることが多かったですが、見える部分に関しては汚れを落として磨いただけですよ。
DENON DCT-R1が好評でした。
やはり、ピカピカLEDときらきらメッキで装飾された最近の1DINデッキを不満に思っているようです。新品を買いたくても選択肢がなくて困りますね。
会場をぐるりと見て回ります。
幌を取り外してハードトップ仕様に割り切ってしまえばオーディオを置くスペースができるのか…。
オーディオケーブルはMonster。低音が強そうです。
ワイヤーホイールを履いた姿が実に渋い、ボルト1本までピカピカのNA6。
磨きにくいところまできっちり仕上げられています。
どんな道具を使って磨きましたか?
再生産されるステッカーのセット。NA8には一部だけど使えますね。
今年のお買い物は、一目見た瞬間にビビッと来た木製パーキングブレーキボタン。
いつもお世話になっているJoyFastさんの新作パーツです。
表面を薄くコーティングされていますが、指で触れる部分だから、木を守るためにもう少しクリアを厚くしたいところ。自作ルアーと同じようにウレタンどぶ漬けしてみましょう。
当日お会いした皆様、運営スタッフの方々ありがとうございました。
Posted at 2018/06/01 00:21:50 | |
トラックバック(0) |
ミーティング | クルマ