• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

おはたま 2024/12

3ヶ月ぶりに参加しました。



冬の訪れを感じさせる、窓ガラスの昇降の遅さ。
今日は一段と冷え込みました。



ヒトもクルマも復活おめでとうございます。



Vスペ乗りの人たちと、気になるエアコンのアレや磨きグッズなどについて情報交換しました。


足元に付けているニーパッドは村上モータースさんのですよ。





また来年もよろしくお願いします。

Posted at 2024/12/08 21:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2024年12月01日 イイね!

グローブ洗濯

軽井沢ミーティングなどに出展していてお馴染み、CACAZANのドライビンググローブ。



2年ほど使って、指先の汚れ、親指付け根の汗染み、全体的な乾燥などが目立つようになってきたので水洗いすることにしました。



近所のバイク用品店で見つけたレザーソープを使います。
腕時計の革バンドを洗うときにも使えそう。



レザーソープを溶いたぬるま湯に15分ほど浸けておくと、落ちた汚れと革の染料でお湯が黒くなりました。



洗剤が残らないようによくすすいだ後は陰干しして乾燥を待ちます。
24時間後にはすっかり乾いていました。



乾いた革は水分と油分が抜けてパサパサ。
デリケートクリームとアニリンカーフクリームを塗ると、柔らかくしなやかな感触が戻りました。



クリームが残らないようにブラシがけと乾拭きをして仕上げ完了。



ステアリングへのグリップ力が高く、手に余計な力を入れずに握れて、見た目も使用感も気に入っています。綺麗になって、気分良く使えそうです。
Posted at 2024/12/03 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2024年11月30日 イイね!

ミッション慣らしの旅

海沿いを走って伊東まで行きました。
今回の目的地としたのは山の上にある園芸店。

入り口には看板犬ならぬ看板車のMiniの姿があります。
かつてこれを運転していた頃は数々のトラブルに遭遇したそうです。


まだロードスターでは経験が無いなと思いつつ店主の話を聞くのでした。


帰りは亀石峠から伊豆スカイラインを走りました。
スパークプラグを変えてから調子が良く、峠道をぐいぐいと登っていきます。
3速→2速もスコッと入って気持ちいい。



柔らかな映り込みがいいね。



ミッション載せ替え直後に比べると大分馴染んできました。あと200kmくらい走ったらオイル交換かな。





今回お店で購入したHAWSの霧吹き。
同じような形状のものが300円ショップでも売られていますが、樹脂にメッキを施したものとは質感がまるで違います。




葉っぱ(ピレアペペロミオイデス)に水分補給します。


Posted at 2024/12/02 12:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2024年10月28日 イイね!

木製キーホルダー加工

Roadsterの文字がレーザー刻印された木製キーホルダー。
Vスペの雰囲気に似合いそうで格好いい。


キーを付ける前に少し手を加えます。
見た目も手触りもビニール感が否めない合皮の部分を本革にしたい。



恨みは無いが消えてもらおう、合皮くん。



カサカサしている木の表面に蜜蝋クリームを塗って潤いを与えます。



薄手のヌメ革を必要な大きさに切り出して、コバを磨きます。



革に穴を開けて両面カシメで留めれば完成!



今はまだ明るい色の革も経年変化すれば木と馴染むことでしょう。
Posted at 2024/10/29 00:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2024年10月27日 イイね!

RCOJフリーマーケット 2024 秋

R&Dセンターで開催されたフリーマーケットに参加しました。



ピカピカの輝きが眩しいステンレスボディのカペラ。



平井主査のVスペ。今日は幌を上げていました。



帰ってきた(?)M2 Cafe。また何やら模索しているようです。



ロードスター警察がこれを見たら、どんな反応をしたのだろう。
「もう持ってる」なのか「何が何でも手に入れる!」のか。



今回の収穫は、ユーノス店のビニール袋と木製キーホルダー。



予備のキーに付けていたキーホルダーが壊れてしまったから付け替えよう。
気になるところに少し手を加える予定です。
Posted at 2024/10/27 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation