• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホグ&ポムの愛車 [フォルクスワーゲン アップ!]

整備手帳

作業日:2013年11月22日

トランスミッション・トラブル(UP!)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
駆動系のトラブルです。
ニュートラル・ランプが点滅してギヤが入らなくなりました。
8500kmでのトラブルです。

フォルクスワーゲン山口に預けて一週間
やっとアップ!が帰ってきました。

コンピュータとクラッチのやりとりが上手くいってなかったそうです。
詳しいことはわかりませんが、わりと珍しい症状だったようです。
対処はコンピュータの書き換えを行い、専用ツールを取り寄せて何かの(笑)部品を交換したようです。

走行中のトラブルでなくて本当に良かったです。

暫く様子見です。
2
今回のトラブルは、停車時にギヤが入らなくなるものでしたから、走行中に不動となるものではなかったと思います。
ちょっと考え過ぎの書込みでしたので、訂正として追加します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

第2回ASGオイル交換

難易度:

フォグランプLED化

難易度: ★★

ASGオイル交換

難易度:

☆覚書☆ミッションオイル交換。

難易度:

ASGクラッチアクチュエータ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月23日 19:11
こんばんは‼
復活、おめでとうございます‼
でも、娘さんの車なんで気になりますよね‼
コメントへの返答
2013年11月24日 7:10
ご心配ありがとうございます。

遠方の地のディーラーの対応が親切で良かったです。
故障の内容も停車時にギヤが入らなくなるものでしたから、走行中に不動となることはないですね。
考え過ぎでした。
本文も訂正させていただきます。

トラブル含めて、アップは着実に娘の相棒となりつつありますね(^o^)/

プロフィール

ホグ&ポムです。 愛車ログ中心になります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアーフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 21:10:27
PANDA141 MONSTER YAMAHA Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/05 20:39:59

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT500 TwinAir Pop Cremino 2012年11月17日納車
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
UP!GTI 下からのトルクが十分にあり、気を使うことなく運転できます。 私にはシフト位 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
2014年3月7日 1100 HOBBY 並行物 2002年式 80500km 縁あって ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
息子のクルマです。 ジムニーシエラJLの5MT ベースグレードです。 スズキセーフティサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation