• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBOの"BLACK DIAMOND" [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

内装の外し方「写真つき」センターコンソール周り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
矢印は差込む方向で、差込む場所は矢印の根本のエアコン吹き出しとエアコンパネルの間です。
ぐっと差込み、捻るようにこじると手前に浮いて外れるかと思います。
2
オーディオ取付部はエアコン吹き出しの真ん中奥にあるボルトと、手前左右にあるネジを外して丸で囲んだあたりを持って手前に引けば取れます。
3
エアコンパネルは左右のこの辺り差し込んで軽く捻るようにこじれば外れます。
クリップは左右上下の4箇所。
4
エアコンパネルは下側左右に差し込みの切り欠きが丸の部分にあるので、そこに差し込んで下さい。
5
左側のこれはこの場所を手で引けばクリップは外れます。コンソールには黄色のベルトがかかっているので、左側ドアを開けて外にずらす様にすれば引っ掛かりが外れますので、外れたらベルトを外します。
7
最初にコンソールボックスを外します。肘掛け部分を、ヒンジのネジ2本外しバックパネルを上から隙間をこじって外します。
シガーソケットが、コネクタで繋がっているのではずします。
シガーライターソケットのケーブルを留めている箇所を外したままにすればコンソール中のボルト4本だけ外して持ち上げリアの足元にズラすだけでコンソールパネルにアクセス出来ます。以後の作業を効率化しましょう。

シフト周りのピアノブラックのパネルは前後4箇所にクリップがあります。
サイドパネルとの間に内装剥がしを入れてこじるとクリップが外れます。反対側と後ろも同様にこじってクリップを外してください。
繋がっているケーブルの余長がないので、コネクタを外しながらの作業になるかも。

エアコン下のスマホ置き場?に丸いスナップ?が中央に留まっているので、引き抜きます。
シフトをNレンジ辺りに動かして、中腰で真っ直ぐ上に引き抜けばシフトグリップ?が外れます。
2020/7/27追記、編集

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

スカッフプレート

難易度:

スカッフプレート

難易度:

給油カバー取付

難易度:

【備忘録】オイル&エレメント交換

難易度:

ボディーへポリッシャー施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 9:07
写真のほうまで有り難うございました
(^-^)
コメントへの返答
2020年5月5日 20:21
やはり写真が無いとイメージし難いですから。
今日の作業分を足しておきました。
参考になれば嬉しいです。

プロフィール

「ブラックエディション最高 http://cvw.jp/b/1620465/46808303/
何シテル?   03/14 01:58
KOBOです。よろしくお願いします。 三菱車はミラージュ、ディアマンテ、グランディス、アウトランダーと乗り継ぎ、2020年3月にブラックエディションのエクリプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO マジカルアートラインシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:01:20
車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:28:34
COLT SPEED レスポンスブレードPLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 17:59:18

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス BLACK DIAMOND (三菱 エクリプスクロス)
アウトランダーCWからの乗換えです。ブラックエディションに一目ぼれし購入を決意しました。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
CW系アウトランダーが大好きで、内装中心にいじっていましたが、この度乗り換えました。あり ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
大好きなディアマンテが駄目になって、セダンでの移動も狭くなってきたので、時代の波に乗りミ ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
重厚なセダンが欲しくて衝動買い。フルモデルチェンジ直前に買いましたが、大好きなクルマでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation