• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲志@MXPA10のブログ一覧

2023年07月13日 イイね!

もう少し あと少し…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

仕事帰り、作業依頼のためカローラさんに行ってきました。

残念ながら担当サンは接客中…💧

フロントで聞いたら、今日は無理ってことなので「後日改めて来ま〜す」って帰ろうと思ったのですが…






見えちゃった!






少〜しだけ違和感(?)のある青いヤリス。






もしかして…?






はい!やーちゃんでした!






折角なのでチラッと拝見。
聞けば車高調は組込み済みとのことなので、違和感の正体はローダウンでした。

なんて…すぐに気付いたんだけどね 笑



リアっ羽根は外されて板金屋さんに出張中。

ウィンドウモールの交換作業はこれから。

色々付いてるステッカー類はこれから剥がしてくれるそうです。



これらがクリアになってやっと納車になるのです。
(そして納車後は自分でアレコレするんです 笑)


でもタイトル通り

『もう少し あと少し…』

なんです。


3月末にサインしてから早3ヵ月。
ここまで待ったんだから後2週間くらい何としてでも耐えてやる!


なんて前回のブログにも同じ様なこと書いたなぁ…(^_^;)


因みにタイトルの『もう少し あと少し…』は、素直な今の気持ちだったのですが…
考えているうちに大好きなZARDの曲のタイトルを思い出したので使っちゃいました(≧∀≦)
Posted at 2023/07/13 21:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月08日 イイね!

急展開〜その後③〜

当初の予定より早い6月後半に登録、月末お店到着して7月に納車予定と言われてから約半月…


ワクワクが止まりません。
サンタさんのプレゼントを待つ子どものような心境の40過ぎたオッサンです。







そして今日…







ついに…







納車







の予定日の確認をしてきました♪







結論から言うと、今月22日〜25日くらいには納車できそうだと教えてもらいました。

理由は、ボディー同色のお願いをしていたリアっ羽根の塗装に時間がかかるとのこと。
春〜夏にかけて板金屋さんは忙しくなるのは知っていたけど、まだまだ詰まっているそうな。



う〜ん。仕方ない。



更に半月待つとしよう…



なるべく早くしてもらえるように話をつけてくれているらしいけど、そこは無理を言ったところでどうにもならないので…



まぁ、本音を言えば、この待ってる間に自分で取り付け予定だったパーツ達を付けておきたい。

そうすれば、納車後の手間が無くなるんだけど、お願いしたら全部工賃に反映されちゃうからなぁ…

かと言って、Dラーの敷地内や工場でおれがやる!ってのも無理な話だし…



やっぱり待つしかないか🤣
Posted at 2023/07/09 05:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月29日 イイね!

急展開〜その後②〜

ちょっとバタバタしてまして…
間が空いたけど、簡単に近況報告といきますか。

えーっと…

デミオさん、手元を離れました。


もう乗らないと分かっていても、手元にあったってどうしようもないと分かっていても、お別れって単純に寂しいモンです。

やーちゃん早く来ないかな?
MT乗りたいな…
どんなスタイルになるのかな?

ワクワクが募ります。


明日お店に入庫する予定。

整備と頼んでたリアウィングの同色化、窓のとこのメッキモールを黒に付け替え、車高調の取り付けが終わればいよいよ納車!!

まぁ、納車予定日はまだ決まってないけど…💧

その後は自分でできるパーツの取り付け。
少しでも節約しないとね。
車輌代を筆頭に部品代やガソリン代とかが天井知らずに上がっていくこのご時世…

それなら給料上げて余計な税金廃止しろっつーの!


車買う時に取られる税金が…

◯自動車税種別割

◯自動車税環境性能割

◯重量税

◯消費税



例えば…ヤリス(ガソリンMTのZグレード)を4月登録で買ったら…

◯自動車税種別割
→排気量が1500ccなので30,500円

◯自動車税環境性能割
→車輌代(北海道価格 税抜)1,759,909円の3%で約53,000円

◯重量税
→北海道は寒冷地仕様が標準なので1000kg+10kgになって36,900円

…ってか、10kgのために重量税が上がるって…グレード下げたくなかったとは言え、ふざけんなぁ!そもそも重量税なんてめちゃくちゃな税金要らんわ!!!


取り乱しました💧
知ってて発注してるんだから、文句は胸の内にしまっておきます。


◯消費税
→175,991円

合計で30万近く取られると…



これにガソリン使うから、ガソリン税と石油税。これにそれぞれ消費税がかかる…

…ん?

{ガソリン代+(ガソリン税+消費税)+(石油税+消費税)}+消費税

何で消費税が3つもかかってるんだ?
三重取りって…アタマオカシインジャネ?


因みに軽油は…

{軽油代+軽油引取税+(石油税+消費税)}+消費税

なんだってさ。
こっちは消費税の二重取り。



節約の話だったのにそれちまった…



ともかく、もうすぐそこまで納車が近付いてきてるってこと。
デミオの先輩の納車日と同じくらいになるのかな〜って思う今日この頃です。



あ…



支払いってゆー1番大きな難関が待ってるんだった 泣
Posted at 2023/06/29 07:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)

回答: Cの月1未満…
特に北海道の冬は洗った先から凍るのでコーティングはおろか洗車どころじゃない…(;ω;)


Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)

回答:Aの露天駐車での耐久・防汚!
家では車庫だけど、仕事や買い物で露天駐車の時間の方が長かったり…💧
とは言え、Bの選択も捨てがたい…

欲張りなんです♪


そんなわけで、当選通知待ってます!笑





この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/23 19:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月16日 イイね!

ありがとうございます!

昨日のブログにも書いたけど、バックランプの当選メッセージをいただきました〜!

早速購入手続きを済ませたので、商品の到着待ちなのですが…
7月納車予定なのでパーツレビューはしばしお待ち下さい💧


この記事は、田舎の夜に文明の光を! 笑について書いています。
Posted at 2023/06/16 09:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「帰り道、いつも通りブンブン走ってたら、後ろから元気に抜かしてった知床ナンバーのBRZ…
でも、前の車が遅くて追いついちゃった 笑
それにしても…抜くのは良いけどさぁ、車の流れに合わせるの下手すぎ(๑•ૅㅁ•๑)
変なところでブレーキ踏むなー!
車の流れに合わせる運転…大事だよね!」
何シテル?   08/28 20:36
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:54:39
点火プラグ交換 48500km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:42:27
実はあるんです…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 06:07:35

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation