• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

イイ意味で今どきの車

イイ意味で今どきの車
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヤリス Z(MT_1.5) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 概ね満足。
走りに全振りしてるわけではないので、やっぱり見た目が大きなウェイトを占めるのが自分流。
イイ車です。

前車のデミオとの比較となると…スタイル的にシンプルでも良かったけど、コレはコレであり!
シフトレバーの位置は、インパネが一番だと思うけど、使い難い訳ではなく、ストローク量も小気味良い感じのフィーリングで好きな部類です。
不満な点 辛口、重箱の隅を突つく様な事もあるかもしれないけど…

今の車は高価だよねー💧
コンパクトのエントリーカーって思ったら収入とのバランスはどうなの?ってトコ。
後はメーターが見難い…
真正面にinfo.なんて要らんのよ…一番見たいのは回転数とスピード。慣れたら慣れたで気にならないかもしれないけど、離さず隣同士大きめにして欲しいなぁ…かと言って、Xグレードはシートは嫌だったし。
今はATとかCVTが殆どだから回転数とか気にならないのかなぁ…?
メーターとシートくらい全グレード統一したら良いんじゃない?OPでカラー選べるとかにしてさ。

ディスプレイオーディオは反対派。せっかく社外の良いナビやオーディオがあるんだからユーザーに選ばせてくれ〜!
総評 良いです♪好きです♪
自分で選んだんだから、自分の好きなのを買うんです。
余程の厳しい条件下じゃない限り、嫌いな車なんて買いません。

3気筒…バラつきの不安はちょっとあったけど、思った通りニブちんには分かりません(笑)
逆にトルクの太さに感動。そうゆう味付けかもしれませんが…
街乗りメインなら、この車くらいの扱い易さでスイスイ行けるくらいがちょうど良いかな〜?

スタイルも前車デミオとは別路線だけど、アリですね。
これ以上はガチャガチャになっちゃうからやめて…
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
好きな感じの車です。
デビュー当時から気になってたのもあって、今回の購入にあたって最有力でした。
敢えて言うなら、リアブレーキのディスクにしてくれ〜(見た目的に 笑)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
トルクが太くて乗り易い。
慣れてしまうとコレがフツーってなるんだろうなぁ…
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
純正の足廻りは、試乗でしか知らないけど、柔らかかった気がする…
納車時に車高調入れてもらってるので、乗り心地は車高調次第ってコトで…
同乗者に対しては、MT操作の腕次第だよね…💧
スムーズにシフトチェンジできる様に慣れるしかない…
積載性
☆☆☆☆☆ 3
タイヤ4本載るんでOKでーす。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
まだわからないけど、17〜18km/L走ってくれれば良いなぁ…
価格
☆☆☆☆☆ 2
やっぱ上がってきてるよね。
その分装備充実ってコトなんだろうけど、実際どの位使うか、お世話になるか…
コレも時代の流れか…
その他
故障経験 当然無し!
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/07/24 06:48:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

「ツルシで乗りたくない理由は」~自 ...
太田哲也さん

飛びたい気分
imfさん

何故キャラバンにしたんか?
ハンニバルスミスさん

人生初めてのマイカーがXVで良かった
おたまる、さん

どうも俺はホンダ信者ではなかったよ ...
Wata Le Kluezeさん

結婚を機にセダンのAT
Leeyamakunさん

この記事へのコメント

2023年7月24日 7:19
折角のおクルマですが~

仰る通りでメーターが......

Z・G・Xとなりますけど
ZとGだったかな?(Gはオプション?)
デジタルがちょっと小さい。

営業車グレードみたいですが
(実際はそのまんま)
Xのメーターがアナログで左右二眼の
スピードとタコメーターになるから
σ( ̄∇ ̄;)なら他の装備は
目をつぶりX選んじゃいますね。

となればOBDⅡコネクター配線の
追加メーターに変えちゃいますか?。

とはいえ1.5直噴3気筒エンジン
初期の4A-Gと互角のパワーで
燃費は比べ物にならない位wwww

街中で見かけると
未だにちょっと気になるクルマですね。
コメントへの返答
2023年7月24日 7:55
100%希望通りってワケにはいかないので、ココはちょっと…と思っても慣れに期待します!

タコメーターが小っさいので、気付いたら思った以上に回ってる事もしばしば…
逆に言えば、4000回転位まではとってもスムーズなんですよね。

今時期の北海道…至る所で白ヤリス走ってます。「わ」とか「れ」ナンバーばっかり(笑)
白も悩んだけど、こんなの見てたら青で良かったな…と。

その青も増えてきて、ちょっとビミョーな気分の今日この頃です。
2023年7月24日 9:08
こっちだと白ヤリスは某711の営業車か
やっぱ “ わ ” になりますね。

ってか、その白ヤリスって
調べてみるとその白も
パールマイカ系と
昔から有るソリッドのスーパーホワイトⅡ(040)が!?

σ( ̄∇ ̄;)が20代後半に乗ってた
92後期レビンの色がまだ有ったとは!?。

σ( ̄∇ ̄;)が最後の最後に
ヤリスがちょっと引っ掛かってた理由
がマニュアルとちゃんとアナログな
スピードメーターとタコメーターと
昔乗ってたクルマの色がまだ有ったのが
理由ですね。

今でも気になるわwwww。
コメントへの返答
2023年7月24日 13:38
あぁ、営業車もありますね。

そして、スーパーホワイトⅡの息は長いですね。

ヤリスは思い出とリンクすることところがあったのですね☺️
それはまた悩みどころだなって思います。

いっそ2台持ちます?
(とか、適当なこと言ってみたりして 笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1620823/car/
何シテル?   12/10 23:00
『玲』と『志』はい(≧▽≦) B'z fanです。 よろしくお願いします。 好きな言葉は 『有志者事竟成』(志有れば事竟(つい)と成す) 「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yarisくん 前後ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 20:25:59
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:16:42
GOOD BYE! BORDER. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 20:26:43

愛車一覧

トヨタ ヤリス やーちゃん (トヨタ ヤリス)
見た目重視の『ちょいカスタム仕様』 納車まで時間があったので、その間にパーツを揃えて一気 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
大好きだけど燃費が悪くて泣く泣く手放すことになったヴォクシーの後継。 基本はノーマルだけ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
少しだけ弄って乗っています。 コンセプトは、通勤仕様のシンプルスタイル。 あまりお金を ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
気になってたうちの1台がファミリーカーとして我が家にやってくるコトになりました😁 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation