
レクサスマガジン QUATER3 2008が届きました。
今号にはレクサスのオーディオ開発者の話が載ってます。
実際イメージ的に話じゃないと普通の人は解らないので、この記事は正しい書き方だと思うんですが、もっとマニアックなところを聞きたかったですw
マークレビンソンもカーオーディオの究極を目指したと言っていますが、限られた条件の中でかなり検討してるとは思いますが、妥協のないレベルは言いすぎですw
もっと値段が上がっても良いので、ユニットの価格帯を倍位で作ってほしかったです。せめてアンプだけでも。
ただし、どの席で聞いても音の違いが小さいとか、万人が不快にならない音、等のハードルがあるので、仕方がないとは思うんですが。
でも、技術者の方の熱意は伝わってきます。
開発の方はいろいろな制限の中での試行錯誤で大変だと思います。
いつか、純正なんて・・・というオーディオマニアをギャフンと言わせるシステムを作ってみて欲しいなと思います。
でも、オーディオのオプションが200万ですと言われて入れる人は少ないでしょうねw
Posted at 2008/09/29 21:59:45 | |
トラックバック(0) |
レクサス関連雑談 | クルマ