• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレのブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

安乗崎の灯台へ

安乗崎の灯台へ2月23日 水曜祝日 久しぶりに走れる時間に起床♪

行きたい方面の道路情報を見ると、雪で規制有り(泣)

諦めきれないので、9時過ぎに確認してみると解除(嬉)

かなり寒そうですが、とりあえず行けるとこ迄でもと

サクッと準備して阪神高速~西名阪 天理PAで休憩し

マズマズ混んでた名阪道から規制のあった東名阪道へ

若干ウエット部分も有りましたが問題無く行けそう

安濃SAでトイレ休憩と軽い朝食を済ませ
alt




伊勢西ICからは一般道へ・・・しかし、この壁大丈夫なん?
alt




久しぶりの伊勢志摩をのんびりと走り
alt




こんな両面通行をなんとか抜けて(大汗)
alt




やってきたのは安乗崎
alt




芝生広場に入ってすぐのカフェへ
alt
ヤッター特等席が!!



絶景と灯台を眺めながらきんこ芋プレミアムパフェと珈琲
alt




通販では既に売り切れの上田商店きんこ芋も無事購入
alt
ごちそうさま~とっても美味かったです



食後は散策がてら
alt




安乗崎灯台へ
alt




そびえる灯台の階段を上がり
alt





振り返れば今来た広場と絶景
alt




ここから富士山が見えることも
alt




メチャ寒くて風が強いので早々に退散(苦笑)
alt




行かれた方は分かると思いますがドキドキのこんな道を戻り
alt
1件あったガソリンスタンドはハイオクやってないと断られ(+_+)
給油警告灯も点灯しギリギリ安濃SAで入れてセーフ


途中からは雨と霙にやられながら
alt
なんとか無事に戻れました
今回の往復450kmで無くなりかけてたブレーキパッドもほぼ使い切り

いよいよブレーキローター、パッド交換メンテです^^;
Posted at 2022/02/24 09:11:42 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2022年01月31日 イイね!

有田のランチへ

有田のランチへ1月30日 日曜日 例の拡大で乗れてないカレターボ号

バッテリーも心配なので充電を兼ねて少し走りましょう♪

今は、いつもより席数を減らして営業をされているので

なかなか予約が取れない店ですが、丁度OKだったので

阪神高速~阪和道で有田の「ナチュラルガーデン」へ

開店50分前到着なので当然駐車場は止め放題(笑)

車内でゆっくり休憩して開店時間も近づきエントランスへ
alt



窓際は駐車場向きなので席からはカレターボ号のお尻が(嬉)
alt




まずはスパークリングジュース(笑)
alt




頂いたランチコース 選べるオードブル「本日のテリーヌ」
alt
てんとうむしの中にはムースが入ってます



本日のスープ
alt




本日の鮮魚
alt




選べる肉料理「自家製ミートパテ ベーコン添え」
alt




本日のデザート
alt
最後のてんとうむしはチョコレート ごちそうさま~すべて美味しく頂きました♪




満腹になったので腹ごなしに店から10分の湯浅へ
alt
観光駐車場に置いてあった津波救命艇の前で記念撮影(笑)




そして角長の駐車場へカレターボ号を止めて散策へ
alt




日本遺産「最初の一滴」醤油発祥の地
alt




こんなオブジェも置かれ
alt




タイムスリップしたみたいな町並みで
alt




お店ではいろんな醤油が売ってました
alt





醤油博物館もあり
alt




歩いていても人と会うことも無く全然密にはなりません
alt




ぐるっと回って堪能したので帰路へ
alt
帰り道、泉佐野JCTから黒の964ターボさんと遭遇し縦走
阪神高速では白のスパイダーさんと遊んでもらいました♪

ずっと単独が多かったのですが、帰りは久しぶりに
メリハリの利いたドライブができ大満足!
但し燃費は4.6km/lですが(笑)
Posted at 2022/01/31 14:12:30 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2022年01月11日 イイね!

徳島の伊勢海老へ

徳島の伊勢海老へ1月10日 月曜祝日 最近近場のドライブばかりで

少々ムズムズしておりましたが、連休最終日は

予定も無しで久しぶりに早起きができました♪

ならばカレターボ号と少しだけ遠出してランチに

ササッと9時出発~あれっ、あんまり早く無い(笑)

阪神高速は意外にもスイスイと走れ、海を渡り

空冷ターボサウンドをオーディオ代わりに聞き

神戸淡路鳴門自動車道 緑PAでコーヒーブレイク
alt



徳島ICを出て一般道で沖洲方面へ
alt




やってきたのは「徳島 新鮮なっとく市」
alt
BBQや釣堀や物産展館等も有るんですが



本日は「阿波の幸 和美彩美」でランチ
alt
大きな看板にも書いてある通り



徳島は伊勢海老が沢山獲れるようで
alt
のぼりの前で開店迄約30分、妄想しながら待ちます(笑)



入口にはドーンと大きな伊勢海老のモニュメント
alt



席についてメニューを見ると「伊勢海老お造り」も有りましたが注文したのは
alt





「伊勢海老御膳」~ドーン!!
alt




伊勢海老入りのお造り
alt




伊勢海老のマヨネーズ焼き
alt




伊勢海老の味噌汁
alt
やはり伊勢海老は間違いない味!




最後は足から身をほぐし味噌を乗せれば甘くて旨い「自家製 伊勢海老ミニ丼」(笑)
alt
全て美味しく頂きました^^
カレターボ号、往復400kmを無給油で走れないので(悲)
ガソリンスタンドで給油を済ませ帰路へ
若干混んだところも有りましたが14時には無事帰還

お腹も満腹、カレターボ号とも走れて大満足のドライブでした~
Posted at 2022/01/11 06:54:03 | コメント(3) | ドライブ | クルマ
2022年01月06日 イイね!

近所のイチゴ狩りへ

近所のイチゴ狩りへ1月4日 火曜日 正月休みももうすぐ終わり

デス号の充電を兼ねてプチドライブでもと思い

どこに行こうかな~とネットで調べていると、

今は12月からいちご狩りの時期なんですね(驚)

なんと近所で今日でもやってるとこが見つかり

13時開始を即予約♪のんびり正午に出発して

第二京阪の久御山南出口から少し行けば温室が!

やってきたのは2019年にオープンした「みまきいちご園」
alt
駐車スペースも広くトイレ等の施設も綺麗でした


練乳が1本200円だったので購入して入口前に並び
alt

少しの間、ワクワクしながら開始時間を待ちます


5分前に入って、お店の方から採り方や注意事項を伺い
alt




40分間の始まり~!
alt




まずは「とちおとめ」を頂き・・・甘い(嬉)
alt




次に「よつぼし」こっちのほうが甘い!
alt




ここは「あきひめ」と「紅ほっぺ」のミックスです
alt

こちらは甘いですが適度に酸味も


そして「おいしベリー」と「よつぼし」のミックス 
alt

全部で5種類あるので、微妙に味の違いが楽しめます
色々食べて気付いたのは、先が尖っていないイチゴのほうが甘く
形は悪いですが、ナスビみたいなイチゴが一番甘いと感じました

コロナ対策で定員を減らしているので、ほぼ貸切状態(笑)
alt




最後はテーブルに持って行って味わい約90個で満腹!~結局練乳は必要なしでした(笑)
alt

大阪から約40分のプチドライブでイチゴも鱈腹頂け、丁度良いランチに
帰りはデス号も快調な走りで・・・回してあげて喜んでいるようです(笑)

新型コロナの雲行きが怪しくなっておりますので、皆様お気を付け下さいませ<(_ _)>
Posted at 2022/01/06 07:23:19 | コメント(0) | ドライブ | クルマ
2021年12月20日 イイね!

黄昏のひとときへ

黄昏のひとときへ12月19日 日曜日 朝から用事で終わったのが昼過ぎ(汗)


時間が有れば少しでも一緒にいたいのでエンジンに火を(笑)


あまり遠くは無理そうなので、適度に一般道を流してたら


なんか西の空も染まりだし~そうだ、あそこに行ってみよう♪


スイスイと中環を走り向かったのは、某市役所の駐車場


見渡せば地下、地上ともガラガラで、どこでも止め放題(嬉)
alt




休日でも動いている高層用エレベータで22階へ
alt

ここ無料でございます



丁度、眼下には某ジャンクションがバッチリ
alt




そして黄昏のひとときをゆっくりと楽しみ
alt




なかなかの景色に心癒されて
alt




地上へ降りて駐車場にもどると・・・やっぱり貸切(爆)
alt

あっ駐車場は30分150円必要です(笑)
ほんの1時間程でしたが、なんか得した気分に(嬉)

23時迄開いているので、今度は夜景でも見に行きましょう♪
Posted at 2021/12/20 13:30:03 | コメント(5) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation