今回の代車、SNE13型ノートAUTECH FOURです。
|
ボディカラーはAUTECH専用色のミッドナイトブラックパール。
|
専用フロントグリル、前後とサイドのメタル調フィニッシヤーなどが標準者との識別点。
|
ブラックのボディとメタル調フィニッシャーのコントラストが締まった印象です。
|
右下には『4WD』のエンブレム。
|
青く輝く『AUTECH』エンブレム。
|
インパネ画像。
ステアリングをご覧いただくと、プロパイロット搭載車でないことが分かります。 |
メーター左側は各種ファンクションが表示され、切り替えも可能です。
|
前席は勿論、後席も頭上・足元共に十分なスペースが確保されています。
|
ブルー×ブラックのインテリアもAUTECH専用。
|
ラゲッジスペースも必要にして十分な広さです。
|
1.2L直3ガソリンエンジン+モーターによるeーPOWERユニット。
さらに4WDはリアにもモーターが搭載されます。 |
タイヤはブリヂストン・エコピアEP25で、サイズは185/60R16。
|
右側にはドライブモードセレクター。
|
スポーツ・エコ・ノーマルの3段階から選択出来ます。
|
普段Y50を置いている車庫に入れると、流石に縦横方向共余裕があります。
|
イイね!0件
【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/12/22 10:10:09 |
|
これは…何エース!? カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/10/25 10:05:51 |
|
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/08/10 08:02:09 |
![]() |
日産 フーガ 『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ... |
![]() |
日産 デイズ マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ... |
![]() |
ホンダ Z セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ... |