• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2007年4月3日

冬用ホイール&スタッドレスタイヤ洗浄その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この冬頑張ってくれたスタッドレスタイヤ&冬用純正アルミをしまう前に洗浄しました。

しかし洗車場など使うわけには行かないので、自宅の風呂場まで4本とも持ち運んで洗浄することにしました。
2
まずはアルミの洗浄です。

カーメイトのクリーンコート・マグナショットを使いました。
これは汚れ落しをしながら表面のコーティングもされるというものです。
3
ホイールの裏を見てみると…

凄く汚いですね~!!

このまましまうとホイールの腐食が進んでしまいかねないので、しまう前に汚れを落としましょう!
4
ホイール全体に水を掛けてからクリーナーを塗布、2~3分置いて汚れを浮かせます。
すると薬品が反応し、液が紫色に変わります。

塗布する際、ホイールのバランスウエイトにかけないように注意しましょう。
5
ホイール表面も同様にクリーナーを塗布します。

こちらは裏とは違い汚れが少ないですね。
6
汚れが浮いたところで水を掛け、洗浄液を洗い流します。
7
このように綺麗になりました♪
8
表面もこの通り!!

あとは水気を拭き取り乾燥させます。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーパーコーティングしました。

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年4月6日 23:09
お見事!とてもきれいになっていますね。
コメントへの返答
2007年4月6日 23:15
コメントありがとうございます(^^)

3、4番目の画像と7番目の画像を比較すると一目瞭然ですよね!

綺麗になったことも嬉しいですが、ホイールの裏もコーティングも同時にされているのがとても嬉しいです♪

ただ、家まで持ち運ぶのが辛かったです…(苦笑)

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation