• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileの愛車 [トヨタ ラウム]

MEGA WEBレポート~2007/10/31~その3

投稿日 : 2007年10月31日
1
試乗可能なライドワンも試してきました。
2
最初に乗ったのはマークXジオ350G。
3
ちょっとミニバンな感じもしなくはないですが、取り回しがしやすいし3.5Lだけあって加速も良く、乗り心地も良かったです。
4
次に乗ったのは、1年半前に乗ったセンチュリー。
5
実は去年ライドワン初体験でいきなりセンチュリーに試乗してしまった私。

1年半ぶりに改めて乗って見ると、やはり5Lの割りにトルクが薄い気がするのとステアリングがやたら軽すぎ…。
最初に乗ったマークXジオや私の愛車フーガとは正反対な感触に終始戸惑っていました(汗)


それに当然ですがボディが大きいので持て余し気味で、狭いカーブでは気を遣いますねぇ…。

6
そして当日予約で乗ったのがサクシード・バン1.5UL。
ライトバンなんて乗った事がないので、どんな感じかと思って…(^^;
7
センチュリーが社長車だとしたら、サクシードは営業車(笑)
室内も雲泥の差…というか比較する事がナンセンスか?

乗ってみたら充分な加速としっかりしたステアリングの感触、取り回しや視界も良好。

ライトバン、侮れませんぞ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation