• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん@てげてげの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2009年6月1日

Projectμ プロジェクト・ミュー SCR-PRO リア用2ピースローター  

評価:
5
Projectμ SCR-PRO
フロントにPFCローターを入れた為
リアも2ピースが欲しくなり購入^^;
最近は黒の設定も有ると聞き
それをPFCローターの見た目と合わせたく艶消しみたいに出来ないかと質問した所
硬質アルマイト仕上げが出来ると回答が来ました!
それも納期が延びるだけで値段は変わらず**
即注文しちゃいました^^;


計り忘れましたが純正よりかなり軽かったです
軽量化で足の動きが良くなり
スリットで制動力の安定が望める事でしょう
フロントディンプル、リアスリットと種類は変わってしまいましたが
スパルタンな感じで良いです^^






関連情報URL:www.project-mu.co.jp/ja/index.html

このレビューで紹介された商品

Projectμ SCR-PRO

4.37

Projectμ SCR-PRO

パーツレビュー件数:685件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Projectμ / SCR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:403件

Projectμ / EURO SPORTS ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:17件

Projectμ / SCR Pure Plus6

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:722件

Projectμ / SCR Pure Plus

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:136件

Projectμ / SCR-GT

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

Projectμ / RACING DISK ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

関連レビューピックアップ

DIXCEL PD type R205 SLIT

評価: ★★★★

SFC もっと消音サイレンサー

評価: ★★★

LINK 292Lubricats G4X

評価: ★★★★★

自作 ポメプー乗ってます ステッカー

評価: ★★★★★

CUSCO 強化ピッチングストッパー

評価: ★★★★

BBS RI-A

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月1日 4:55
2pieceにされたのなら、ボビンをフロントと同様、floating構造にされると、GDの欠点(取付強度の不足)が解消できるので、効きやタッチが良くなりますよ。
コメントへの返答
2009年6月1日 12:51
そんな事が出来るとですか?**
あまりお高くなかったらやってみたいですね~^^

さくっと検索してみました
フローティングローターって
ローターやベルハウジングがそれ様に加工されてるのではなくて
ボビンの構造だけの違いなんですね**
って事は…
同サイズの物を探せば変更可能ってことでしょうか?**

いや…
ローターやベルハウジングのクリアランスが専用設計じゃないと駄目??**

よく解らなくなってきました^^;
何回もコメント書き直しスイマセン><
2009年6月1日 18:48
オイラが交換した時にはリアの2ピースは無かったとです・・・

なのでリアは重いSCRです。

次回交換時に換えちゃおうかな~
でも金欠なんだよね(笑)
自動車税に
任意保険に
車検に
ガタがきた部品代に
40諭吉コースです。ボーナスが支給されなかったら破産かも・・・
コメントへの返答
2009年6月2日 12:52
当初フロントの設定しかなかったですね^^;

>金欠
うちも同じE型だから今年は出費が多いです…;;
ボーナス支給無かったら
パーツ剥ぎ取って身売りしましょう(笑)
2009年6月1日 19:12
PFC の3Dタイプはfloatingのみだったと思うけど、ENDLESS等はベルの形状は共通で、ボビンがrigidとfloatingの2種類が有り、ただ交換するだけだったと思います。

私のタイプは、ベルに小加工が必要でしたが、ベル左右(アルマイト再仕上げとカチャ音防止板バネ含)でボビンも含めて20k位でした。最初からだと差額は殆ど無いかと思います(通常、リアは発熱も少ないのでrigidタイプで十分なのですが…)。

詳細については、パーツビューの「330 Racing Full Float Rotor for Rear」を参照下さい。
形状確認は、「330 Racing Rotor for Rear」とで比較されるとベルをどのように加工したか解ります。

ローターやベルを作成しているメーカーの考え方で、変更する際の内容が異なるので、一度、購入された所に尋ねられては如何ですか?
コメントへの返答
2009年6月2日 12:59
拝見させて頂きました**
効きやタッチが良くなるのは魅力的です
PFCの時はこんなに変わるもんなんだと驚きましたから**

いつも色々と情報ありがとうございます^^

プロフィール

何事にもぼちぼちなヤツです のんびり行き(生き)まっしょい♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Response. 
カテゴリ:情報
2007/03/04 22:38:43
 
スバル インプレッサWRX【みんカラ】車種別 
カテゴリ:情報
2007/03/04 22:36:08
 
スバルカスタマイズ工房株式会社 
カテゴリ:メーカー
2006/06/27 13:40:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2代目が残していってくれた保険金が降りた頃 途方に暮れていた私にDラーさんから電話がチリ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
悲劇の2代目愛車 インプレッサ GDBB LIMITED 人が乗れて、走りが良くて、四 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初の愛車♪ 新車で買い、3年乗ってました 軽快で楽しいクルマでしたが クーペタイプの居住 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マイ・ダディーの愛車です フルノーマルのおちゃん仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation