• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこつけのブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

入ったのに入らない・・・??┌|゜□゜;|┐

入ったのに入らない・・・??┌|゜□゜;|┐皆さんコンバンハ!

真の助です(*´ェ`*)ポッ


今日は雨ですね~
それもシッカリ降ってくれちゃってます┌|∵|┘

しっとりモイスチャーになって帰宅しました(;´д`)トホホ


さて平日二日目・・・
クリスマスという行事も終わり、
少しホッとした空気に包み込まれております♪(^^)



最近、良いコトが全くと言ってEほど無かったのですが・・・
明るいナニかがウチの前に現れたのですヽ(=´▽`=)ノ

それは、まだ手の届かない所で不確かなナニかなのですが~
笑顔で過せるコトが出来ておるので~
とても温かだったりもします(謎)


あっ、奇病じゃ無いですよ!!
頭は至って普通?だったりするんですからね!!(ー'`ー;)ムムッ


今は良い病に侵されております(*≧m≦*)ププッ


ではネタも無いってトコロで~



さてさて・・・本日の画像は~
入ったのに入らない・・・??┌|゜□゜;|┐です☆

えっと・・・
知ってる方は知ってると思いますが・・・
ナニかが変わってますよね?( ̄▽ ̄) ニヤ


どんなもんじゃろ?
って潜って比較物を置いてみたんです。。。

そしたら・・・

この蟻様ぁ~!!

見事にOUTっち!じゃないですか~Σ( ̄[] ̄;)!


Rの助は腰高仕様なはず?(^^;)

股1つ、車検時に交換しなきゃいけないモノが・・・


でもね、コレにしたかったんですよ~ヽ(=´▽`=)ノ


ウチへ・・・そしてRの助への・・・
真の助からのクリスマスプレゼントじゃ~♪(/・ω・)/



さてと~寝るかな♪
ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー
って寝たためしが無い(爆)



Posted at 2006/12/26 22:24:31 | コメント(19) | トラックバック(0) | 進化へ? | 日記
2006年12月01日 イイね!

アホ空間が・・・更にアホぉ~に♪( ゜ ρ ゜ )

アホ空間が・・・更にアホぉ~に♪( ゜ ρ ゜ )皆さんコンバンハ!

う~んイマイチ。。。真の助です( ̄○ ̄)


今週の仕事も無事に終えるコトが出来ました。
お疲れ様ですm(_ _"m)

お仕事の皆さんは、お休みまで耐えてくださいね(^^;)


さて本日はプチ残業もせず真っ直ぐ?
いや酒屋に寄り道した・・・?
帰って来まして~
ソソクサと夕飯を済ませ。。。

Rの助をフクピカで磨いてやりました(^。^;)
只今、任務完了です!!


えっと~明日は千葉までお出掛けするんです♪
いよいよなんですキャッ(゜ー゜* )( *゜ー゜)キャッ

3◎マシンガンズ恒例?( ̄ェ ̄)
あっ、初でした。。。(^^;)
酒池肉林忘年会が開催されるのです(*^m^*)

あの方こんなアレで来るそうで・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

とにかく満足満蔵な宴になる事でしょう♪
◎◎ぇさん宜しくお願いします!御世話になりますm(_ _"m)



さてさて・・・本日の画像は~
引っ張ったワリには大した事の無い?ネタ・・・(笑)

ココココココ


  18歳以上       ENTER


         入り口


あぁ・・・クリックするなよぉ~~!!Σ( ̄ロ ̄lll)


あっ、取り乱してスミマセンm(_ _;)m
例のモニター?TV?の取付け後画像でございます☆

えぇ~巷では・・・
バイザーモニター
ミラーモニター
フリップダウンモニター
ヘッドレストモニター
など流行っておりますが・・・
どれもカッコイイですけどね~


どれもRの助には合わないし・・・
後部座席も誰も乗らんし・・・
視野をこれ以上狭めたくないし・・・
ルームミラー見えないと怖いし・・・
オリヂナル感を出したいし・・・


って事で今回はココに取付けてみました♪

●穴開加工一切無し!!
●ルームミラーもバッチリ!!
●全席から見える位置!!
●こんな所に付けてるアホは居ない!?
●内張り一切剥がさず!!
●配線ゴニョゴニョ...!!

そんな感じの完成形?でございます(;´д`)トホホ

Rの助らしく施工出来たかなぁ~なんて、
プチ満足しとりますヽ(=´▽`=)ノ


んではパーツレ( ̄Σ ̄;)ブー!


そいでは明日へ向かってGO!
ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー








Posted at 2006/12/01 23:20:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | 進化へ? | 日記
2006年11月29日 イイね!

さて・・・どうなるかな?( ̄▽ ̄) ニヤ

さて・・・どうなるかな?( ̄▽ ̄) ニヤ皆さんコンバンハ!

なんか?なんだろ?優れ無い真の助です(^^;)


今日もネタ無しなんですよね~≧(´▽`)≦アハハハ
どうしましょうか?ヽ(~~~ )ノ

そうそう。。。
未だに派遣の給与の件でゴタゴタしとるんです(;´д`)トホホ
なんだか精神的に参って来てますよ~
オケネ絡むコトってホント嫌ですな・・・
一応、来週本来の勤め先に行って社長絡めて討論してきま~す。

ウチの条件が通らなければ・・・
THE ENDとなるでしょうΣ(´□`;)ハゥ

最近マッタク良い事が無いやぁ~!


と、少し愚痴ったところで軌道修正♪

そうそう!
先日、Rの助の点灯テストをしていたところ・・・
先日取付けたコレがドナドナしとりました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

う~ん。。。なんでだろ?(-_-;)

寒かったのでシッカリは調べて無いんですけどね。。。
まぁ~早々に諦めてですね~
電源を他に回しちゃおうっかな~って思ってます☆

って事で暫らく放置しときます(^^;)



さてさて・・・本日の画像は~
近所の方が何かの景品で貰ったTVを譲り受けた・・・
そんな感じの画像です☆

いやいや~駐車場で車イヂリしてて良かったです♪
『コレ!差し上げますよ~』って・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

しっかりシガー電源も取れるじゃないですか~ヽ(=´▽`=)ノ

無駄にするワケには行きません!!
Rの助モニター増設プロジェクト?始まりました!終わりました(笑)

さて色んなモノで埋め尽くされたRの助のコックピット?のドコに配置するか・・・


●不必要な場所には配置しません!(後部座席)
●これ以上障害物を増やしたく無い!(視界の妨げ)
●内張り剥がしたりしたく無い!(面倒なので作業は最低限)


そんなテーマでモニター配置妄想スイッチが入りました( ̄∇+ ̄)v
ココにもプチ話してます(笑)


さて・・・真の助さんは、どんな取付けしたんでしょう?( ̄▽ ̄) ニヤ
ドコに付けたんでしょう??( ̄▽ ̄) ニヤ

テーマをヒントに暇な?皆さんは考えてみましょう♪(爆)

※忙しい方は・・・スルーしてくださいねヽ(=´▽`=)ノ


そいでは~
ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー


Posted at 2006/11/29 23:07:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 進化へ? | 日記
2006年11月13日 イイね!

鏡を使ったムフフ体験♪(= ̄∇ ̄=) ニィ

鏡を使ったムフフ体験♪(= ̄∇ ̄=) ニィ皆さんコンバンハ!

明日からマフラー装着の真の助です( ̄▽ ̄) ニヤ


まずは、この度行なった
『アミダdeプレゼント』が無事に終幕致しました♪
ご参加くださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _"m)

当選された方は恥かしがらずにボデーへペタリしてくださいね♪

落選された方は・・・
いずれ来るであろう次回『アミダdeプレゼント』に再チャレンジしてください♪

高額商品とかは出せませんが・・・
サービス精神をモットーに、これからも企画して行きたいと思っております☆
ウチが不要になったモノ・・・引き取ってもらったりもします!(爆)
オクソンに出品とかは考えてませんので使って頂けるのならば・・・
太っ腹でね!!実際の真の助が太っチョお腹ってのは内緒♪


あっ、最終のアレ! ココをチェックですよ♪


話を戻して。。。
いやいや~今朝は寒かったですね彡(-_-;)彡
駅までの自転車道で通る畑に霜が降りてましたよ。。。
もう冬の臭いがプンプンです!
※プンプンの部分はさとう珠緒風に呼んでください

薄手のジャケットで通勤してるんですが・・・
ちと今日の寒さは堪えましたね。。。
でも薄着じゃないとオシクラ電車は熱気があるので
温度調節が効かなくて暑いんですよね(;´д`)トホホ

なので、もう少し我慢して素肌にジャケットで通してみたいと思います♪


って・・・日常ネタはコレダケ!?(^^;)



さてさて・・・本日の画像は~
ドアミラーを青くしてみた!の図です☆
前々からヤリタクテ・ヤリタクテっと思ってましてね(^^)

やっとこ良い素材を見つけたので施工してみましたヽ(=´▽`=)ノ

どうです!?
青いでしょ?(爆)

当たり前ですよね~青くしたんですから(^^;)

作業自体は難しいもんじゃ無いのですが・・・
物臭な性格が出てしまい。。。
いつもの様に手抜き作業。。。

見事に片側失敗しました!( ̄▽ ̄;)
まぁ~遠くから観れば判らない?のですけどねヽ(=´▽`=)ノ


コレって、どうなんでしょうね?
ファッソナブルだけど・・・見難くなってるのかな?(^^;)
まだ実際に走行してないので不明です( ̄Д ̄;;

まぁ~プチだけどイメチャン出来たので良しとしましょう!!


んでパクリ増殖中の~パーツレ( ̄Σ ̄;)ブー♪


んではξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー


Posted at 2006/11/13 23:20:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 進化へ? | 日記
2006年11月01日 イイね!

穴の奥の方。。。抜けた?

穴の奥の方。。。抜けた?皆さんコンバンハ!

今日も強行突破の真の助ですΣ(´□`;)ハゥ

今日から11月ですね♪
年賀状も発売されたみたいですね!
と、在り来たりの挨拶からスタート(*´σー`)エヘヘ

最近、仕事も忙しくなって来ましたよ(;´д`)トホホ
って事で残業もボチボチしとります。

以前、話した給与の件も何とかなるようで。。。
でも実際にこの目で見るまで信じませんが・・・

最近、色んな事が重なって気分は・・・
かなり凹なのですがぁ(;´д`)トホホ


ブログウップの時だけでもアップアップで行きたいと思います!!ヽ(=´▽`=)ノ
アレ?アップアップって苦しい時に使う言葉か?(^^;)


さて~前置きが、かなり長かったですね~( ̄▽ ̄)?
実は本日もネタを拾う事が出来なかったんです。。。


あっ、そうそう!
職場の在る駅で毎朝、歩行喫煙禁止&タバコのポイ捨て禁止キャンペーンをやってるんですよ~ヽ(=´▽`=)ノ
ウチは喫煙者なのですが・・・
毎朝、配ってるチリ紙を貰ってます♪(笑)

ポイ捨てって、なかなか減らないですよね~( ̄Д ̄;;

最近、若い方々は携帯灰皿を持ってる確立が高いんです(^^)
でもオジサマ方のポイ捨てがまだまだ多い!!

最低限の喫煙マナーは守りましょうよ~
それで無くても喫煙者の肩身が狭いんですからね。。。

●吸っちゃイケナイ所では吸わない!!
●ポイ捨てはせず灰皿のある場所もしくは携帯灰皿へ!!

少しの我慢と少しのマナーを心掛けましょ☆


さてさて・・・本日の画像は~
先日紹介しましたコノ穴の行き着く所・・・です☆

穴の奥はココに抜けていたんですよぉヽ(=´▽`=)ノ

ボンネットをカーボンボンにしてから、
ダクト形状が変わってしまったので、
ココに行くエアーがボヤけてしまってるのでは無いかと思い、
補助としてココに引っ張ってみました(^^)

エンジンルームも結構な熱を発しているので、
その冷却効果も合わせて!って感じなんですけどね(^^;)

でもウチのRの助はエンジンルーム内はカツカツに内蔵が詰まっているので
こいつ1本通すのもギリギリでした( ̄Д ̄;;
本当は、もう1本ぐらい通したいんですけどね。。。
少し考えてみましょう!今度はエアクリ目指して!


あぁ~今日も何とか切り抜けたぁ~ヽ(=´▽`=)ノ


さて風呂入って眠ろう☆
ξ・◇・ξ/~~~ オヤスミー







Posted at 2006/11/01 23:06:51 | コメント(19) | トラックバック(0) | 進化へ? | 日記

プロフィール

「群れに交わらず異端であれ♪」
何シテル?   07/29 23:06
ブログ更新は週2回を目標としてます♪ イキナリの友達申請は遠慮ください<(_ _)> 誘って頂けるのであれば・・・ ブログ等のコメントから先にお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 Bremboタイプ キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 20:57:06
Y's GARAGE(山吹自動車) 
カテゴリ:御世話になってます
2004/09/04 16:56:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2008/4/5納車 これから徐々に大人しく目立たぬように・・・ 変化出来たら良いなっ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プラモデル状態のワゴンRでした。 イヂる楽しさを教えてくれた1台です!

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation