• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月23日

○○が中古車になりました

無事に二度目の継続車検を終えて、土曜にアテンザを受け取り、日曜はおとんと温泉の約束をしていたのに「ラグビー観戦したいから帰りが遅くなるならいいや」って。

ニワカめ…と思いつつも、行く頭が先行してしまい、一人で行って来ました。
台風の影響が心配というのもあったのですが、電話で確認したら「青梅市の御岳で右岸側(都道)が崩れて通行止だが左岸側(国道)は通れる」ということだったので。

行き先は月曜朝のNHKでピックアップされた「g7」に登場する山梨県丹波山村。
の、道の駅にある温泉「のめこい湯」

山梨県ではかなり珍しい硫黄泉。前職の上司が教えてくれたお気に入りの温泉です♪

行くまで山梨県内は1箇所洗い越状態になっていましたが、ほぼ異常なし。
むしろ都内青梅市や奥多摩町の方が酷い状況でした。


奥多摩湖の小河内ダムは全力で放流中。夕闇に浮かぶこの光景は不気味でした。。

似たようなワインディング…道志みちも山梨県内はほぼ異常ないそうですが、今年も“また”神奈川県側が崩れて通行止です。

411号青梅街道、20号甲州街道、413号道志みち、246、1号東海道。
思うんだけど、どれも山梨県や静岡県に入った途端に広くて良い道になるよね。
東京・神奈川にとって県境付近は自都県民にはあまり役立たないから後回しなのかもしれないけど、緊急時の輸送経路として必要な道なのだから、もう少し投資して欲しいです。。


そして、昨日は即位の礼につき祝日でしたね。
休日を有効に使わせていただきたいと思っておりましたが、台風から変化した温帯低気圧で、関東地方は朝から強い雨が降っていました。
運悪くそんな日にぶつかってしまったのが、タイヤ交換でいつもお世話になっている「湘南ピットマン」さんでの作業。
着いた時は雨が止んだのに、タイヤ組み替え作業中はザーザーと強い風に煽られて横殴り。外で待つのに合羽を持って来てて良かった(>_< )

冬タイヤの組み替えで前回登場したこちら。
ネットでタイヤを買ったら安いけど、ショップに持ち込むと特別工賃は高いし…前職の取引業者さんから「同じ町内会にスゴ腕の職人さん居るから」と紹介してもらい、タイヤとホイールを用意すれば指定場所まで出前で交換しに来てくれてた「湘南“宅配”ピットマン」の時代から、持ち込み専門として平塚市内のコンテナで営業するようになった今まで、かれこれ10年以上お世話になっている神奈川では伝説の腕利き職人さんです。

終わる頃にはすっかり雨は上がりました。

19インチホイール8本からタイヤを外し、19インチホイール4本に組んでバランス調整まで。ここまでやっていただいて1万円しませんでした。
何せチェンジャーが18インチまでしか対応しておらず外注になるディーラーだと2.2万円と言われましたからね…( ̄▽ ̄;)


そもそも今回のタイヤ組み替え、、
白状してしまうと、夏休みの帰り道に起きた

ドンッ!!
※映像無加工ですw

あーあ…( ̄▽ ̄;)



センターラインあり、対向車なし、なのに、なぜか縁石で2本擦ってしまいました…(T ^ T)
ボディが無事だったのがせめてもの救いでしたが、修理屋さんに診てもらうと「溶接されて分解出来ない2ピースホイール」は基本修理不可の宣告。
直せてもスポークより外側のリムに付いた傷程度なんだそうです。

もちろん新品購入を検討したけど既にモデル落ち。しかもBLACK FLEETのブランド自体消滅という。。
中古品は…こんなデザインは物好き専用ですからね( ̄▽ ̄;)

鍛造ではなかったけど、センターディスクのハブ取付け部分が非常に薄く作られ、RAYSの設計・製造技術を感じるコンケイブが自慢のシンプル5本スポークでした。
しかも、タイヤ組み替えでふと話題になったホイールの裏側に付いてるコレ、なんだと思いますか?

聞くと窒素充填しながら内部に残っている空気を抜けるようになっていて、少しでも窒素の割合を上げるためのものだとか。
「ディスクデザインの割に高いホイール」などと言っていたことに恥じてはいまさら申し訳なく思いました。


話題が前後していますが、悔しいけど心機一転、新しいホイールを探すことに。
いつも相談に乗ってくださる広島のアドバイザーさんが前回のホイール選びで探し出してくれて最後まで有力候補だったモデルに決めましたw

早速、輸入代理店に問い合わせるも、履ける8J+40の国内在庫は2本で、メーカー欠品。
(調べると既に生産を終了してるっぽい)
あっても9.5J+40って…もう2〜3cm下げて爪カットしないとリアにすら入りません( ̄▽ ̄;)


なんとなく眺めていたら

…あった!!

これは偶然ではない。運命だ!ww

それから1週間、売れてしまわないかドキドキでしたが

ごたいめ〜ん♪

違ったw
ごたいめ〜んヽ(´▽`)/


ホイール修理に出す前提で考えていたので、やけにキズキズな印象でしたが買いました。
しかし触ってみると単なる汚れっぽい?

ので、液体コンパウンドで磨きました◻︎ヽ( ̄▽+ ̄)/

キレイになりましたヽ(´▽`)/
まだカスが残ってますが

そしてガラスコーティングゥ〜♪

リピートしました。


付いてたタイヤは225/40R19だったので、取り外してもらい、UP GARAGEに返却…ではなく売却。
大陸製でしたが、取り扱いOKなメーカーということで、2018年製の8分山は高値で売れました♪

ルンルン気分で“偶然”車検見積もりで同じ平塚市内のディーラーに居た、いつもの赤い人と合流して
天ぷらひらおのパ○リでかなり遅い昼食ww

真っ先にご飯が出てこないのと、塩辛が食べ放題じゃないの以外は店の作りもまんまひらおww
でも、あの独特な天ぷらの提供方法やペースもしっかりパ○られていたし、なんと言っても味噌汁の味噌がちゃんと福岡の味でビックリしたw
本場より少々お高いけど、案外おいしかったので、恋しくなったらリピですなww

よし、これで全国オフに行けるぞー!

同じタイヤなのに転がり方が全然違うわ。細かい部分に腕の良し悪しを感じられるタイヤ組み付け。

と、いうことでホイールが中古車になったお話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/23 06:56:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年10月23日 7:35
おはようございます(^-^)

了解です。色々ドラマがあったのね😃

お気に入りのホイールは残念ですが、大きな事にならなくて良かったです☺️

そー言えば温泉♨️久しく行ってないな~💦
コメントへの返答
2019年10月23日 8:49
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ

ビビビッとくる範囲が非常に狭いので…
ようやくご報告出来るまでに話が発展しました(*^^*)

こんなに理想的だったホイールに次いつ出会えるかわかりませんが、せっかくの巡り合わせなので大切に使わせてもらいます。

温泉のタオル、道後温泉本館の赤タオルを愛用しておりま〜す♪ヽ(^o^)
2019年10月23日 8:50
おはよ~ございます( ´ ▽ ` )ノ

各地まだ二次災害、三次災害と出てますね。
狩場坂トンネル(140号)も解除したかと思ったら今度は落石でまた通行止めとか言ってた様な…

ルーホイは冬用を新調かと思ったらそこに繋がる話しだったんですねΣ(TωT)
色々と話が繋がりました…
お気に入りのルーホイは残念ですが、気に入った物が見つかって良かったですε-(´∀` )ホッ
コメントへの返答
2019年10月23日 12:38
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

この雨で中央道など通行止になってましたが、しばらくはあちこち不具合が出そうですね…。

そうそう、こんなデザインのホイールなんて普通は冬用ですよね………って、夏用やもーん!(T ^ T)

ただでさえ冬用と区別がつかないと言われてたのに、さらにソックリさんになってしまいましたw
これで曲線美を追求していたら完璧なのですが、、アメリカンだから仕方ない( ̄▽ ̄;)
なかなかストライクなデザインは出てこないので大切に使いたいと思いま〜すヽ(^o^)
2019年10月23日 13:44
こんちはっス〜(*´▽`)ノノ

ホイールの新調はそういう流れでしたよね(笑)
今にして思うと傷がボディにまで及ばなくて本当に良かったですよね( °o°)
新しいのもなかなかカッコイイですよ(*´▽`)ノノ

東京も神奈川も都心部だけ直してるって感じですね(´・ω・`)
本当に酷いのは県境付近のハズですけどね( ノД`)
もう今年の台風は打ち止めにして欲しいッスね(爆)

ではでは〜( ・∇・)ノシ♪
コメントへの返答
2019年10月23日 15:07
こんにたは〜( ´ ▽ ` )ノ

ほんっと、スレスレだったでしょうね。
ホイールちゃんが身を呈して守ってくれたのだと思うと涙が出そうです。。
シンプル5本スポーク一筋、そのうちマジでカッチョええやつ探し出します!

道路のほうは元が元ですからね。。
そういう意味ではうん十年の蓄積が結果として表れているというか、山梨県や静岡県には大幅に遅れをとってますから全面的に改修工事して欲しいところです。。

であであヽ(^o^)
2019年10月23日 16:03
こんにちは☺️

ニューホイやなく中古ホイール❗
なるほど🎵

まずは事故なかったんが良かったですよ❗

オフ会当分行けなさそう😱
コメントへの返答
2019年10月23日 17:58
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

なかなかビビビッてくるのん無くてこうなりました。
中古とはいえ、ほとんど無傷でまるで新品だし、定価の半値以下で手に入ったので、良い買い物だったと思います♪
どうせ酷道走ったら小傷付きますからね( ̄▽ ̄;)

まあ、また近場でプチしましょう。
2019年10月23日 19:47
ふとした時、何でも無い場所で起きてしまうんだよな~。
こういう軽度の事故って。

明日は我が身、気を付けねば。

新品で探していた物が中古で。
しかも向こう方面で(笑)

残念でしたけど、その後の流れは順調だったようで(^_^)
良かった良かった。
コメントへの返答
2019年10月23日 20:15
ガードパイプを見当にカーブを旋回してたら縁石にヒットしちゃいました。。

一石三鳥なら仙台も遠くなかったっすw

「修理って手もあるし中古でもええやん」の助言を受けての決断ではありましたが、新車に充てるなら新品が欲しいところ、もう5年14万キロ落ちだし、中古も悪くないね。
それでも状態良すぎて不自然やけどw

低予算で済ませるために中古で探した冬用ホイールも、かつて欲しかった絶版シンプル5本スポークしかも無傷がその場で出てきたし、こういう時の運は強いのかも(*^^*)

ひとまず結果オーライですヽ(´▽`)/
2019年10月23日 23:44
こんばんは。
とても良さそうな温泉ですね〜今度いってみようかな(^^)
湘南ピットマンさん、やなぎさんも常連さん(?)でしたか。僕も学生の頃から何度もお世話になっていて、平塚のコンテナピットも今年訪れています。
ホイール傷、ショックですが運良く掘り出し物があって良かったですね!
僕も今の車はとびきり気をつけてます…オプションホイールがりったら超ショックです(꒪⌓꒪)
コメントへの返答
2019年10月24日 6:31
おはようございま〜す( ´ ▽ ` )ノ
近場の硫黄泉なので恋しくなった時に重宝してます。
役場直営だけあってかお金かけてて、数年前に露天風呂をリニューアルして、つい先月もリフォームしたらしく水回りがキレイになってました。

タイヤ交換はもうずっと湘南ピットマンの「テクニシャンTさん」にやってもらってますよ〜。
家族のも全部ここでやってもらってるので、最低でも年1は来てるかもですね。

ようやくホイールの傷が癒えて皆さんにお見せ出来る状態になったので、また近々、夜な夜な新車見せてくださいなヽ(^o^)

プロフィール

「青信号で横断中、避けようともしない信号無視の自転車にぶつからぬよう速度を落として渡った朝。
白バイがノロノロ走ってるなーと思ったら、背後から電動キックボードを虎視眈々と狙い、パトランプが光った昼。
違法電チャリが猛スピードで赤信号突っ切ってった夜。

どうなっとんじゃい!💢」
何シテル?   05/17 21:02
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RIZE TRADENG VELENOコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:08:55
Glittge GHC-1ヘッドライトクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:57:55
ダイソー 切って使える仕切り板① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:33:12

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation