• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぁぴぃのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

代車にモデルS借りました。

ビーライトさんでパワードアハンドル付けてもらうために代車を借りました。



早めの入庫がいいならガソリン車あるけど待てばS貸せますよ?と言われ即「待ちます!急ぎません!」と返答。少し入庫は遅くなりましたがS借りれるなら全然問題なし!




車検証見てみると平成26年式のようです。
走りは結構違いますね。先ず走り出して感じたのがやはりパワー。私のモデル3はスタンダードなので違いがよく分かりました。そして静粛性。静かとは聞いてましたが本当に静か。快適です。足回りもエアサスで乗り心地がいい!車内の広さは幅以外そんなに広くは感じませんが、内装全体にアメ車感があっていい!






モニターも縦長いいですね。メーターが別体だからかナビとバックモニター両方表示出来るし。
そしてAMラジオも付いてます!聞かないですけどね。



オートパイロットも結構違います。
なんというか悪くいえば鈍い。よく言えば人感覚。モデル3のオートパイロットは白線が消えかけてるのもかなり読むので交差点先で車線がズレているところとか結構激しく修正舵が効くのですがモデルSはすぃーっとそのまま無視して走ったりします。僕も自分で運転する時は無視して進むので人感覚に近いなと感じました。認識出来てないだけなんだと思いますが・・・
あとオートパイロットのハンドルに触ってくれ警告の間隔が凄い長い!これは快適です。モデル3もバージョンアップ前はこんなに長かったのかな?もう忘れちゃいましたけど、警告が少ないのはすごく快適です。


あとワンペダルでないのは少し焦りました。前に車がいる時にワンペダル感覚でアクセルもブレーキも踏まずに減速したらジワジワーっと進んで行ってしまい、あっと思いブレーキを掛けるというのを何回かしてしまいました。回生も緩く感じます。この辺は注意が必要だなと感じました。
と色々感じましたがやはりSは上級車ですね。凄くいい車でした。
数日間ですが楽しい代車生活です😃

Posted at 2020/03/05 05:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月29日 イイね!

最悪〜

息子がぶつけてきた😡
チンチン電車の縁石にぶつけたらしい😕フェンダーの内側無くなってる・・・


Posted at 2020/02/29 18:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月21日 イイね!

モデル3のACC電源



海外サイトから見つけたけどこのぶっとい赤ラインからACC電源で本当にあってるのかな?電気自動車って何か怖い😱知ってる人居たら教えて
Posted at 2020/02/21 04:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

モデル3で初の山道

山道と言っても普通に国道なんですが、急坂や急カーブ、ヘアピンなんかある結構な道。初めて走って驚いたのは「無茶苦茶走りやすい」という事。
今まで色んな車に乗ってきたけどどれもカーブ手前でまずギアを落として足りない分ブレーキ踏んで立ち上がり前にアクセル踏み始めてギア戻してを繰り返すのが当たり前だったけど、モデル3は違った。てか電気自動車みんながそうなのか?終始ワンペダル走行でいける。ワンペダルだとずーっと少しアクセルを踏んだりしてるからカーブが思ったより深くてもすぐさま調整出来る。この感覚、バイクに近いけどもそれ以上だと思った。下りは更に運転しやすく、今までブレーキ踏みすぎてフェードしたらとか考えていたのがブレーキ踏まなくても回生バンバン効くからブレーキを踏む必要なし!しかも山を降りた時には走行可能距離が元より増えていた。電費はマイナスを表示しているし、なんじゃこりゃって感じだった。山道を久々に楽しくかんじた😁


場所は丹波篠山にあるメープルカフェ。


お客さん居なかったのでワンコごと店内に入れて貰えた。しかも料理はかなり美味い!
また来たいと思う。
Posted at 2020/01/05 22:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

満充電

今日初めて満充電してみた。
走行可能距離379キロ。カタログは409キロだったっけかな?足りないのは劣化?それとも寒いから?

今日は淡路島まで午後からドライブ。残念ながら1件は行ったのが遅かったのでほぼ完売状態で利用できず。もう1件は強風で食事が飛んでいくとの事でワンコ連れのテラス席が利用出来ず、残念ながらSAでコロッケとタマネギスープを飲むだけで帰ってきた。




帰りは事故渋滞10キロだったがFSDではない私の車でも充分楽に走行できた。
ただ新名神が未だにナビ対応していないのは参る😕早く更新してくれないかな・・・


因みに帰宅後の状態。残りと合わせても300キロ以上は走れる感じ。
3人乗車で道中ずっとエアコンはセパレートでONにしていたのに300キロ以上いけるというのは結構安心出来る。


Posted at 2020/01/05 03:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「4年12万キロ走行 http://cvw.jp/b/1622274/47429008/
何シテル?   12/25 22:00
現在メインはテスラモデル3!EVは1度乗ったら病みつきになります。是非試乗してみてー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアマット通販店ワールドマット ワールドシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:35:54
グローブボックスの取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 08:22:04
MICHELIN PILOT SPORT 4 235/45ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:03:43

愛車一覧

テスラ モデル3 てすろー (テスラ モデル3)
2019年12月24日納車。決してエコロジー目的ではない!但しかなりエコノミー! 私の ...
ダイハツ ウェイク ウエイク (ダイハツ ウェイク)
ネイキッドからウエイクに乗り換えました。ほぼ新車の走行5000キロです。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
通勤用。9万で購入は流石に安すぎた。オルタネーター、ラジエター交換が発生したが、流石軽! ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤の為に購入。手放した15万キロまでノートラブル。最後はヤフオクで沖縄の人に貰われて行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation