
今回は気ままに一人旅じゃないので、一応念のために予定をさくっと立ててみた。
こんな感じで寄り道寄り道しながら、京都方面へ向かう!
新幹線編と言っても乗ったわけじゃないよ!(笑)
出発 0500
move 2h50m
0920 御誕生寺(ネコ寺) 滞在1時間半
米原駅 新幹線撮影スポット
move 2h(彦根市)
1220 彦根城 滞在2時間 (ランチ)
move 1h
1500 ドゥブルベボレロ (スイーツ) 滞在40分
move 20m
1600 ピエリ守山 滞在2時間(ディナー)
move 5m
1805 みずほの湯 滞在2時間
move 23m
2030 道の駅 アグリ
…とまあ予定はたてたものの、
大体予定通りにならないのが旅というもの…(笑)
40分ほど遅れて出発!
適当にスイーツをむさぼりつつ…
途中休憩をすっとばしてそのままネコ寺へ到着!予定より30分ほど早くついた!
前々から行きたかったけれども、なかなか行く機会がなくて念願の…!
といってもあいにくの雨であんまり猫様がかまってくれなかった(笑)
当日霧が濃く、敦賀湾が霧に沈んでいた……


そして、道中、もうそろそろ滋賀県に差しかかろうとするコンビニで休憩を兼ねてぶらんちを購入。するとねこさまがいたので、ちょっとここは一眼でも使おうと、取り出した時に
事件発生!
なんと
なんと…
SDカードが無い…!
こんな重いものを持ってきても完全無用の長物…!
新幹線撮りたいのに…むしろしんかんせn
ちょっと前にマイスパイクを撮ってRAW現像しようとして自宅のデスクに置いたまんまだ…。
…というわけで急遽道中にあったケーズへ駆け込み、SDカードを購入…!
コンビニでも探したけれども、ああいうところのSDカードは遅い安いのしかなく…。


ネットより2千円も高かったけれども、マッサージできるし、
長旅の疲れを癒したと思えば…
あっ…
ランニングマシーンがある珍しい…ゼェハァ……。


といううわけで、
ねんがんのこめはらまいばらえきにとうちゃく!!!!
失礼ながら、とても新幹線が止まるような駅に見えず半信半疑で中に入ったら新幹線乗り場があってほっとした(笑)
ここから新幹線無双
クル…クル…
キター!!
ひゃぁぁぁ!!
バイバイー!!
数分後…マタキタァァア!!!
ヒャァァァアアア!!!!!!!!

…とN700系が上下4本くらい通過したあとに米原に700系が停車してきた!

停車している間にも真ん中を上下4本通過していくN700系
しゅっぱーつ!!!
バイバイィイイイ!!!!!!!!!!1111111111
新幹線無双終わり(笑)
…と堪能したあとに無事に彦根に到着。
彦根城を周ろうかとおもったものの、ひこにゃん引き籠りででてこないしなー。
時間的に微妙だしなー…。
ということで彦根市街地散策へ
ほどよく空腹になってきたので、ちょいと遅めのランチ。
彦根丼と近江牛うどんを食す。

近江牛は肉厚でうどんの出汁も聞いてきてうまく、彦根丼も最初は「量すくな!」と思ったものの、器のインパクトがあっただけで、なかなかにおいしゅうございました!
この時、時間は1330。予定通りである──

デザートめぐり!
抹茶ソフトクリームはなかなかにおいしかったが、二件目の抹茶ソフトは金額のわりに…(笑)
次なる目的地はスイーツの「ドゥブルベ・ボレロ」適当に守山あたりでなんかないかなーと思ったら、食べログでトップのお店だったので、ちょうど中間目的地のピエリに近いので行ってきた!

評判通りで、結構混みこみ(笑)
この時1時間遅れの1600で、ピークからはちょいとズレてはいたが、人がいっぱい。
注文するに列にならんで会計にも列にならんで…さらにカードエラーで…ちょっと疲れた
が!
味は評判通りでマカロンはちょいと味がしっかりめ。
「ふわふわのおやつ程度だろー」と4個頼んだらかなりずっしりでちょっときつかった…(笑)
思わず二度見した…(笑)
おいしいものはたかい!うん←

ねんがんのふたたび舞い降りた元あかるいはいきょ!
んまここからは適当に道の駅まですごす感じなので、1時間遅れも許容範囲内。

めっちゃ触れない遊園地にいってきた!
ネコカフェと思えば時間制限なしの千円はかなり安い。
梟とかヘビとか触れる!…とはいうものの、実際はそんな気軽に触れません(笑)
ただ間に檻などはなく、普通に木に止まってる…から撮影にはうってつけ…だが、逃走防止に足にヒモがくくりつけられてて、それもどうなのかな…とは思った。
檻がいいのかヒモがいいのか…
オ、オレハヒモジィケド…

偶然こんなものをみつけて
当たり!ドーナッツをむさぼり…(笑)

2147
ピエリの近くの天然温泉に入って道の駅で就寝。
なんかとある宿泊施設を想わせる外観になっていましたとさ(笑)
ほぼ時間通り、後半1時間くらいずれて本日の旅は進んだ!
まあもともとのスケジュールは余裕をもたせつつ+早めにしたので、概ね達成!
オフ編へ続く!
Posted at 2016/03/23 16:11:11 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記