• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

帆船「日本丸」来港!

今、うちの街の港に、帆船が寄航しております。

その名も日本丸
日本丸
我が国最大、世界でも有数の
大型帆船というだけあって、
なかなかの勇姿です。(^^)

そそり立つ、巨大な4本のマスト
日本丸・マスト
登ったら恐そう……
(というか、落ちたら死ぬだろうな……)

ぐっと突き出た舳先
日本丸・舳先
ちゃんと、金色の女神像が
ましましておられました。(^^)

後ろから見たところ
日本丸・後ろ

全景
日本丸・全景
大きさのほどが
よく判りますね~

本日は乗船イベントもあるそうなので
後で行ってみようかな……
ブログ一覧 | できごと | 旅行/地域
Posted at 2009/11/03 09:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 19:48
でかいっすね~ 日本丸
これに乗って航海してみたい
コメントへの返答
2009年11月4日 1:52
4本マストですからね~ (^^)

大航海時代の帆船でも
3本マストが最高だったような
気がするんですが……???

帆の操作に、いったい
何人くらい必要なんでしょうね。

乗ってみたかったんですが……
タイミング間違えちゃいまして
イベント終わった後でした。
(とほほ)
2009年11月13日 0:41
清水港で乗船体験した事が
懐かしい思い出です

下がって広角での全景
良い感じです。

青い空がまた引き立ちますね!
コメントへの返答
2009年11月13日 9:53
この日はほどよく雲もあり、
真っ青な空の中に、適度に
まっ白なアクセントが散って
見応えのある背景と
なってくれました。

実はわたくし、本物の帆船を
こんなに間近で見たのは
今回が初めて。
けっこう貴重な体験だった
のでございました。

プロフィール

「帰って来たら… http://cvw.jp/b/162235/48456702/
何シテル?   05/29 10:38
ファンタジーものの作家をやっとりますので、いろいろと多趣味です。(^^) ネコちゃん大好き人間です。 というより……中身がほとんどネコです。(笑) 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車は白いワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 15:52:38
NINJATOOLS 
カテゴリ:そのほか
2007/02/10 10:47:50
 
オンライン詩集・風の刻印 
カテゴリ:友人・仲間たち関連
2007/01/07 12:50:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2019年2月4日、納車しました。 ボディカラー:スピーディーブルーメタリック セーフ ...
その他 自転車 青スポ2号機 (その他 自転車)
運動不足解消のため、購入しました。(^^) かなりしばらくぶり(生涯で6台目?)で購入 ...
日産 ルキノ 青スポ0号機(笑) (日産 ルキノ)
 1995年11月26日より2006年9月16日まで、ほぼ11年間愛用したルキノハッチR ...
スズキ スイフトスポーツ 青スポ1号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2006年9月16日納車 スイフト・スポーツ! カシミール・ブルーのMT車です。 同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation