• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

世界初のステルス機といえば……



ナチスドイツ・ホルテンHo229

大戦末期に試作された機体ですが、実戦に出る間もなく終戦となっちゃったという、
かのマウス戦車の航空機版のような全翼爆撃機です。

ただし、実験飛行で偶然にもステルス性を持っていることが判明し、
めでたく世界初のステルス機となりました。(^^)

うすらでかいだけのマウス戦車よりは、はるかに役に立ちそうな爆撃機でしたね。
(問題はペイロードでしょうけど)

ちなみにこいつ、予定ではナチスの核を搭載して、
NY上空にキノコ雲をおっ立てるはずだったのだとか……。
(ちゅうことは、ペイロードも十分にあったのかな???)

結局アメリカ軍に接収され、長いこと珍品としてスミソニアン博物館に飾られていたそうです。(その後、B-2の設計者が参考にしたそうですが)
ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2007/02/18 11:46:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年2月18日 14:52
初めまして。
メッサーシュミットP1101もなかなか面白い機体ですよ。その後ベルX-5を作ってます。それと最後の可変翼機F14。
コメントへの返答
2007年2月18日 16:54
いらっしゃいませ。

全部見てみました。
翼の変遷というやつも、なかなか興味深いですよね。
時代により、戦闘機に求められる機能も移り変わり、そして機体デザインもそれに応じて変化してゆく……

そんな中で、時には「あだ花」も咲いたりして。(^^;;;

未来の飛行機は、どんなのになるんでしょうね?

プロフィール

「帰って来たら… http://cvw.jp/b/162235/48456702/
何シテル?   05/29 10:38
ファンタジーものの作家をやっとりますので、いろいろと多趣味です。(^^) ネコちゃん大好き人間です。 というより……中身がほとんどネコです。(笑) 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車は白いワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 15:52:38
NINJATOOLS 
カテゴリ:そのほか
2007/02/10 10:47:50
 
オンライン詩集・風の刻印 
カテゴリ:友人・仲間たち関連
2007/01/07 12:50:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2019年2月4日、納車しました。 ボディカラー:スピーディーブルーメタリック セーフ ...
その他 自転車 青スポ2号機 (その他 自転車)
運動不足解消のため、購入しました。(^^) かなりしばらくぶり(生涯で6台目?)で購入 ...
日産 ルキノ 青スポ0号機(笑) (日産 ルキノ)
 1995年11月26日より2006年9月16日まで、ほぼ11年間愛用したルキノハッチR ...
スズキ スイフトスポーツ 青スポ1号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2006年9月16日納車 スイフト・スポーツ! カシミール・ブルーのMT車です。 同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation