• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月01日

令和

国民が固唾を呑んで待ちくたびれる中…
令和(れいわ)と発表されましたね。

令和

平成生まれの若い人たちには、古風に思えるかもしれませんが
昭和生まれの私なんかには、なんとも懐かしい響きを伴う元号で
違和感少なく、ホッとしたというのが正直な感想です。
これなら、今回はすんなり新元号に馴染めそうです。

万葉集が出典というのも、何とも華(はな)があって宜しいですねぇ。

初春月、気淑風
梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香

和の文字は、和歌の和でもある…ということでしょうね。
万葉集の本、にわかに買いに行く人が増えちゃったりして。(^^;;;
ちなみに令月とは「何をするにもよい月」「めでたい月」という意ですが、
陰暦二月の異称でもあります。つまりは、来月新天皇として即位なさる
皇太子殿下の誕生月でもあるんですよね。
ゆくゆくは諡号として用いられる訳ですから、その意味でもふさわしいかと。

ブログ一覧 | できごと | ニュース
Posted at 2019/04/01 16:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年4月1日 23:35
私、「令」という時を正確に書ける自信がありません・・・。(汗)
コメントへの返答
2019年4月4日 9:53
二通り有りますからね。
下のところは「マ」でも
どちらでも構わない…と
書家の方がおっしゃってましたよ。

それにしても…
今後、”令”子さんとか
”和”夫さんとか、そういう
名前が流行るかも…

プロフィール

「帰って来たら… http://cvw.jp/b/162235/48456702/
何シテル?   05/29 10:38
ファンタジーものの作家をやっとりますので、いろいろと多趣味です。(^^) ネコちゃん大好き人間です。 というより……中身がほとんどネコです。(笑) 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車は白いワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 15:52:38
NINJATOOLS 
カテゴリ:そのほか
2007/02/10 10:47:50
 
オンライン詩集・風の刻印 
カテゴリ:友人・仲間たち関連
2007/01/07 12:50:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2019年2月4日、納車しました。 ボディカラー:スピーディーブルーメタリック セーフ ...
その他 自転車 青スポ2号機 (その他 自転車)
運動不足解消のため、購入しました。(^^) かなりしばらくぶり(生涯で6台目?)で購入 ...
日産 ルキノ 青スポ0号機(笑) (日産 ルキノ)
 1995年11月26日より2006年9月16日まで、ほぼ11年間愛用したルキノハッチR ...
スズキ スイフトスポーツ 青スポ1号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2006年9月16日納車 スイフト・スポーツ! カシミール・ブルーのMT車です。 同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation