• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねずみのブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

ウルルちゃん、いらっしゃ~い!

ウルルちゃん、いらっしゃ~い!お外は台風ニャンだニャ。
濡れちゃうんだニャ。
ちょっと寒いんだニャ。
だから…
中に入れて欲しいんだニャ。


……と、
こんな顔でおねだりされちゃあ、
もうどうにもなりません。(^^;;;

という次第にて…
ウルルちゃん室内飼い化に向けての第一歩です。

まずは室内の探検を許可するところから…

もっとも、ポワン君ルナちゃんが同室しておりましたので
とりあえずは「顔合わせ」の儀式程度と相成りましたが。
さほど険悪でもない様子なので、じっくり馴染んでもらおうと
目論んでおります。(^^)

ちなみにウルルちゃん、本日初抱っこさせてくれました~
Posted at 2015/05/12 15:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこ猫ネコ | ペット
2015年05月08日 イイね!

今日はココちゃんの四十九日でした…

早いもので…
今日はもう、ココちゃんの四十九日でした。

という訳で…
彼女の思い出ショットをまとめてみようと思います。

ココちゃん、アーモンド型の瞳がきりりと綺麗な子でした。

わが家にやって来たのは2012年の10月8日。

ガリガリの骨川筋右衛門ちゃんで、そのままじゃとても
その冬を越せそうにないと思われたので、保護することに。

でも、先住猫のルナちゃんたちとの相性が心配だったので、
とりあえずはお外でゴハン与えて懐かせることにしました。

生まれつき人懐っこい性格でしたので、すんなり居着いてくれました。

印象的だったのが、このシーン…

物陰から、じっとココちゃんを見守る母、ココママ
我が家に保護されるのを確認してから、いずこかへと去って行きました。
(もっとも、それ以来毎年大勢引き連れてくるようになっちゃいましたけど)

この頃、父親とおぼしき赤トラ君もやって来ておりました。

その後姿を見せませんが、彼はおそらく、チャポン君セナJr.君
そしてクルリン君の父親でもあると思われますので、たぶんまだまだ
どこかで元気にやっているのではないかと。(^^)

さて、先住猫のルナちゃんとの仲ですが…

当初はこんな警戒モードでしたけど、すぐに打ち解けてくれました。(^^)

二人揃って、ポワン君のお部屋でくつろぎモード。
ポワン君は、別に何の文句も言いませんでした)

保護して2ヶ月後には発情しちゃったので、避妊手術を受けました。

買ってもらった専用ケージの上で休むココちゃん
それをちょっと羨ましげに眺めるルナちゃんの図…

ルナちゃん、けっこうじと~っと見ちゃってました。(^^;;;

彼女はより豪華な、二段式の専用ケージを持っていたんですけどね…(^^;;;

さて、ココちゃん。2013年になると、すっかりわが家にも馴染みました。
或る時は陽だまりにて寝っ転がり…

また或る時には、私の枕を占領し…

そしてまた或る時には、衣装ケースの上で高みの見物をば…

体重測定にも協力的な子でした。
もっとも…

単にこの上がお気に入りだっただけだったりして。(^^;;;

ココちゃん、素直な良い子でしたが、保護するまでの
子猫時代の栄養失調がたたったのか、他の子たちよりも
繊細なところがありました。

口内炎や皮膚の舐めむしりなど、ちょっとしたトラブルで
ちょくちょくお医者さんのお世話になり、すっかりお馴染みさんに。

二年半ほどの短い縁ではありましたが、
本当にたくさんの思い出をくれた子でした。

思えば、あの時彼女を保護しなかったら、大勢の弟たち妹たちとの縁も
たぶん存在しなかった
ことでしょう。
わが家を猫ちゃんでいっぱいにするきっかけをくれた子でした。(^^)

ココちゃん、本当にありがとうね~
Posted at 2015/05/08 22:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ猫ネコ | ペット
2015年05月07日 イイね!

ポワン君の「ばんざ~い!」

最近、またちょいとリバウンドしちゃって
「8kgぶ~」に戻っちゃったポワン君

いぎたない寝相でネコろんでおりましたので…
ちょいとからかってみました。(^^)

おお、見事な「ばんざ~い!」のポーズ!
(肉球お手々がたまりませんニャア)

※おもいっきり「猫バカ」丸出しニャ音声が
 し~っかりと入っちゃってますけど、ニャにとぞご容赦の程を。(^^;;;
Posted at 2015/05/07 13:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ猫ネコ | ペット
2015年05月06日 イイね!

本日の猫族体重測定結果

恒例の猫族体重測定日
本日の結果です。

まずは年長組。

ポワンくん……8.01kg
(前回の7.90kgより、0.11kg増
チビちゃん.……4.70kg
(前回の4.47kgより、0.23kg増
オコゲちゃん…4.17kg
(前回の4.09kgより、0.08kg増

チビちゃん、また一段としっかり体重が戻りました。(^^)
後のふたりも、それぞれ増えております。
ポワン君久しぶりの8キロブーです…(とほほ)

次いで若猫たち。

ルナちゃん……3.94kg
(前回の3.78kgより、0.16kg増
セナJr.くん……5.56kg
(前回の5.41kgより、0.15kg増
クレマンくん……4.79kg
(前回の4.56kgより、0.23kg増
ノワールくん……3.53kg
(前回の3.39kgより、0.14kg増

みなそれぞれ、減少していた体重を取り戻しました。
病気の影響は、完全に払拭されたようです。

ちなみに、むずがって測定させてくれない子たち、
ルージュちゃんチャポン君キータ君
みな元気にしております。(^^)
Posted at 2015/05/06 09:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ猫ネコ | ペット
2015年05月03日 イイね!

そろそろ…うちの中へ。(^^)

ココママの昨秋の子猫たち、
どこかに行ってしまったフゥちゃんを除く
モコ・ココちゃんウルルちゃん、そしてクルリン君

だいぶ慣れてきてくれたことでもありますし、そろそろ
本格的に完全保護下に置こうかと思っております。

という訳で、そろそろ、そろ…

このままうちの中の子に…と思いきや、ちと問題が。

じろり!

ルナちゃんが、けっこう険しい目つきで睨んでおりました…

え~ん、お家に入りたかったのにぃ…

駄々コネポーズで、甘えんぼするモコ・ココちゃん。(^^;;;

そこに現れたのが、母親のココママ

颯爽としておりますね~
既にこの近所の猫たちの大部分は、彼女の子どもたちばかり。
偉大なるグレート・マザー的存在になっちゃってるかも。(^^;;;

これ娘よ、しっかりと粘ってたぶらかすのじゃぞ。
ここの人間は自他共に認める大の猫バカじゃから
必ずや、望みは叶うであろうぞニャ。


は~い、お母さま!

これこれ、そんなコト言ってると
捕まえて猫かわいがりしちゃるぞ~
え? あれ? れ…?

既にだいぶたぶらかされて居る私でした。(^^;;;
Posted at 2015/05/03 19:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ猫ネコ | ペット

プロフィール

「帰って来たら… http://cvw.jp/b/162235/48456702/
何シテル?   05/29 10:38
ファンタジーものの作家をやっとりますので、いろいろと多趣味です。(^^) ネコちゃん大好き人間です。 というより……中身がほとんどネコです。(笑) 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代車は白いワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 15:52:38
NINJATOOLS 
カテゴリ:そのほか
2007/02/10 10:47:50
 
オンライン詩集・風の刻印 
カテゴリ:友人・仲間たち関連
2007/01/07 12:50:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2019年2月4日、納車しました。 ボディカラー:スピーディーブルーメタリック セーフ ...
その他 自転車 青スポ2号機 (その他 自転車)
運動不足解消のため、購入しました。(^^) かなりしばらくぶり(生涯で6台目?)で購入 ...
日産 ルキノ 青スポ0号機(笑) (日産 ルキノ)
 1995年11月26日より2006年9月16日まで、ほぼ11年間愛用したルキノハッチR ...
スズキ スイフトスポーツ 青スポ1号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2006年9月16日納車 スイフト・スポーツ! カシミール・ブルーのMT車です。 同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation