• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねずみのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

sengoku38氏、自首?

まだ本当かどうかは確認されてませんが……
sengoku38とおぼしき人が名乗り出ましたね。

隠れてないで、自ら名乗り出て
威風堂々と刑に服したら
その人はサムライなんだけどな~

などと勝手に想像(期待)していたんですが
ホントそんな感じになっちゃいました……(^^;;;

日本テレビの報道によると、彼は取材班に対し
「映像は国民の誰もが見るべき映像。
誰もやってくれないなら自分でやるしかない。
やったことが国民全体の倫理に反するならば、
甘んじて罰を受ける」
と発言したということです。

ところでこの人、海保の内部職員ですが
海保という警察機関に出頭した形ですから
自首扱いになるんじゃないでしょうかね?
(つまり刑が減免される?)
 
ま、それはともかく、件の事件の中国人船長は
「処分保留・釈放」
だったんですから
それとバランス取らないとおかしいですよね。

それにしても……
何で神戸の人が?
どうやって映像を入手したのか?
等々、まだまだこの一件には多くの謎が
残されているような気がいたします。

情報提供者をかばって、全責任を一身に背負おうと
しているような気も……???


この記事は、で、中国ではどうなんです?について書いています。
Posted at 2010/11/11 07:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年11月05日 イイね!

何故かYouTubeに! 尖閣・衝突シーンのビデオ!

何故か流出しておりますね。(^^;;;

尖閣、漁船衝突事件のビデオ

“よなくに”との衝突
 
こちらは消された模様……

“みずき”との衝突


いちおう機密情報扱いの筈なんですけど……
誰だろ? 漏らしたのは?
現場の怒れる人材……ですかな?

たぶん、責任取らされて
政府から処分されることでしょうけど……

よくやった!

何はともあれ、これで見ることができますぞ!
問題のシーンを!

とか言って喜んでたら……
上の動画は消された模様。
下のも、いつまで保つコトやら……
Posted at 2010/11/05 07:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年10月03日 イイね!

日米軍事演習、名付けて「尖閣奪回作戦」

先日の、我が国の民主党政府の腰砕け外交ぶりには
いささか(いや、非常に)幻滅させられましたが……

本日、興味深い記事が載っておりました。

日米軍事演習で「尖閣奪還作戦」 中国の不法占拠想定

 演習の中核を担うのは、米第7艦隊所属の空母
「ジョージ・ワシントン」を中心とした航空打撃部隊。
 イージス艦をはじめ、最強のステルス戦闘機F22
最近グアムのアンダーセン基地に配備されたばかりの
無人偵察機グローバルホークも参加する予定……
とのこと。

ラプターも参加しますか~
気合い入ってますな~

(第1段階)
 あらゆる外交上の応酬を想定しながら、尖閣諸島が
不法占拠された場合を想定。
 日米両軍で制空権、制海権を瞬時に確保後、
尖閣諸島を包囲し
中国軍の上陸部隊の補給路を断ち、
兵糧攻め
にする。


兵糧攻めの訓練……?
要するに、包囲して補給を断つ訓練ですな。

(第2段階)
 圧倒的な航空戦力と海上戦力を背景に、日米両軍の
援護射撃を受けながら、陸上自衛隊の空挺(くうてい)部隊が
尖閣諸島に降下し、投降しない中国軍を殲滅(せんめつ)。


お~っ!
殲滅ですか、殲滅!

大分・日出生台(ひじゅうだい)演習場を尖閣諸島に見立てて実施

うちの県でやるようですね。
見物しに行こうかしらん? (^^)


豊後水道が手狭なため、対潜水艦、洋上作戦は東シナ海で行う。


な~んだ。
でも、確かにごもっともな話。
艦隊が集結するところとか、見たかったんですけど……
(うちは海軍の家系ですし)
Posted at 2010/10/03 10:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年09月25日 イイね!

調子に乗るな!

昨日から不快なニュースばかりで
ムカムカしていたら……

案の定、またまたこんなニュースが!

日本に謝罪と賠償要求
=「船長拘束で主権侵害」
―中国


ホラ見たことか!
あんなモラルの欠けらもなくなった連中を相手に
ちょっとでも弱気を見せたら、すぐこうなるんですよ!

かつて、戦時中に、こういう言葉があったのを思い出しました。

暴支膺懲

「ぼうしようちょう」と読みます。

暴戻(ぼうれい・荒々しく、道理に反すること)な支那(当時はこの言葉が一般的でした)を
討ち懲らしめる……という意味でした。

暴支
今のかの国には、ピッタリな言葉でしょうね。

何かわたしは、もうあの国のことを中国と呼ぶのも嫌になりました。
だって、日本の中国地方の人に失礼でしょうから……

ところで、民主党政府!
まさかこんな言語道断な要求、
唯々諾々と呑んだりはすまいなぁ?
Posted at 2010/09/25 06:50:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース
2010年09月25日 イイね!

何かおかしいと思ってたら……

那覇地検が「日中関係への配慮」を理由に
被疑者である中国人船長を処分保留で釈放……

何か妙な話だと思っておりました。

そもそも一地検なんかに、国家間の政治問題を
うんぬんする権限などあるはずもないし、
まともな検事さんなら、そんなこと口にするはずもありません。

もしやこれは、政府筋から圧力がかかってこうなったのだと
暗に抗議の意志を込めての発言だったのではないのか?

と思っていたら……
案の定でした。
  ↓

いらだつ首相「超法規的措置はとれないのか」

何のことはない。
結局、民主党政府が(大阪の件もあるから)
「今なら検察も言うこと聞くだろう」
圧力かけて釈放させていたってことです。

だったらそう正直に言わんかい!
 
圧力かけてやらせておいて
「あくまでも検察の判断。それを尊重するしかない」
などと、イケシャアシャアと公言するとは!

何だかんだと言いつつ、結局は中国の外圧にビビって屈し
粛々と法を執行しようとしている人々に圧力かけたってこと
だけでも許せないのに、それをすっとぼけてその人たちの
責任にしてしまおうとする……

これが今の我が国の政府ですよ。
腰抜けで、おまけに卑怯者です。
何と情けない話でしょうか。
現場の人々の怒りはいかばかりか……

私は生まれて初めて、「国恥」とか「国辱」という言葉を
本当の意味で理解した気がいたします。

2010年9月24日。
この日は我が国の「国恥記念日」として、記憶に残すべき日となってしまいました。


この記事は、やれやれ(-_-;)について書いています。
Posted at 2010/09/25 05:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治 | ニュース

プロフィール

「帰って来たら… http://cvw.jp/b/162235/48456702/
何シテル?   05/29 10:38
ファンタジーものの作家をやっとりますので、いろいろと多趣味です。(^^) ネコちゃん大好き人間です。 というより……中身がほとんどネコです。(笑) 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車は白いワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 15:52:38
NINJATOOLS 
カテゴリ:そのほか
2007/02/10 10:47:50
 
オンライン詩集・風の刻印 
カテゴリ:友人・仲間たち関連
2007/01/07 12:50:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2019年2月4日、納車しました。 ボディカラー:スピーディーブルーメタリック セーフ ...
その他 自転車 青スポ2号機 (その他 自転車)
運動不足解消のため、購入しました。(^^) かなりしばらくぶり(生涯で6台目?)で購入 ...
日産 ルキノ 青スポ0号機(笑) (日産 ルキノ)
 1995年11月26日より2006年9月16日まで、ほぼ11年間愛用したルキノハッチR ...
スズキ スイフトスポーツ 青スポ1号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2006年9月16日納車 スイフト・スポーツ! カシミール・ブルーのMT車です。 同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation