• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

ACURA RL リコール

ACURA RL リコール レジェンドに続いてRLもリコールが発表されましたね。
2005~2007年モデルで約37000台。レジェンドよりはちょこっと多いです(^^;
うちのはどうだ?と思ってMy Acuraを見てみたのですが、特に何も書かれておらず・・・。
レジェンドでも車体番号が対象となっている車でも、対象にならない例外もあるようなのでうちのも例外なのでしょうか?

過去をさかのぼってみるとFUEL PUMP RELAY CampaignとPOWER STEERING HOSE Campaignはすでに改修済みのようです。エンジンルーム内に黄色のペイントしてあるし。

もうしばらく様子見ですね。
今夜から名古屋に一時帰郷するので、一度ディーラーで診てもらおうかな?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/23 15:55:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ホンダ車47万台、米でリコール From [ Let's enjoy driving ... ] 2010年10月23日 16:33
この記事は、ACURA RL リコールについて書いています。 アメリカでは結構な台数がリコールのようですね~~。 My Dに問い合わせたところ2007年12月に舵取り装置のリコールの際に 同時期に ...
ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 22:37
リコールはしっかり対応して頂きたいですね!
自分のRLはどうなんだろう、、
コメントへの返答
2010年10月24日 13:09

今回のやつより前のはエンジンルーム内に黄色のペイントがしてあったりで痕跡あると思いますよ。
今回のやつは今からディーラーで診てもらいます。
2010年10月24日 11:17
リコール対象の車体番号ですけど、自分のリコールじゃないみたいです。
前々から異常にブレーキフルードが減るって言ってるのにディーラーは見てくれさえしません!笑
コメントへの返答
2010年10月24日 13:13
該当車体番号でも既にサービスキャンペーンで改修済みってのがあるみたいですよ。
今から例のディーラーで診てもらいます。
名東区で昼食中です(笑)

プロフィール

免許をとってからホンダ車ばかり乗り継いでいましたが、最近欧州車が好きです。 人が乗ってない車=人気はないけどポリシーのある車が大好きです。 車暦 アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張りの外し方(運転席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:10:20
【有ったら便利かもシリーズ①】 トランクオープンキックセンサーの追加検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 20:01:57
マセラティ(純正) MY21テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:42:15

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
Sクーペ→クアトロポルテに。 大学生の頃、街で見かけた4代目クアトロポルテ。 なんて上 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
縁あって我が家に迎え入れました。 ワンオーナーの当時ナンバー付き。 2.0Zi 5spd ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無事に納車されました。 なんだか良い感じです! いい加減、減車しようということで GL ...
BMW i3 BMW i3
我が家のお買い物カー、アウディA1が交差点の真ん中で立ち往生。 鬼門のDSG、メカトロユ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation