2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは日記で紹介していきます。 2016.11.07現在 シーズンオフなのでメンテナンス中心に会話をしていきます。 そのうち本格活動予定。 2017.7 十勝にてスポーツ走行デビューしました。 2018.5 メン ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年11月07日
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルティマ、クエスト、ケンメリ、グロリア、ローレル・・・・色々考えたのですが、結局ゼットに命名。 実家の母からはシーマかマーチにせよと言われましたが、会わせたら「ゼットーこっちー!」と戯れてました。 電柱の横でヒン ...
所有形態:現在所有(サブ)
2011年03月07日
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ダイハツ・ミラ Zさん、ツデ子さん・・・ みーんな呼び名を冠してきた愛車たち 月並みですが ミラ子さんです。 約3年前。 ガソリンスタンド時代の後輩くん。 そのお爺さんが視覚がいと共に運転を退いたため、譲り ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年10月27日
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAですが、運転手の脳みそがバカターボ。 そんなに欲しかったの? はい。 つい。 ホントにおバカなおじさんですねw ダークブルー専用選択の青内装。。。 2座鉄屋根。。。 1オナ。。。 楽チン4AT。。。 昔のナ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2014年11月04日
1994年型フェアレディZ300ZX 通称くまきち号・Zさん。 E-CZ32 元は筑波仕様でしたが、譲り受け時間経過と共に快適装備が撤去されて、素から80キロほど軽くなって運動性能が向上?した半面、笑顔でのドライブが日に日に厳しくなってくこの頃です。 でしたが、クローズド専用車になりました。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2007年07月22日
「ダークブルーグラファイトパール」っていう長いカラーネームが特徴です。 ゴージャスな2型です。 ■エンジン■ 日産フルチューン(ノーマルですね) 自家塗オーナメント(缶ペ) P10流用ツイン電動ファン(カップリング取ったから) ■エクステリア■ 一時は4枚モニター仕様(流行に乗って) PS2 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2005年11月17日
奥様CAR Nさんにバトンタッチ202107..... https://www.youtube.com/watch?v=vKOk92CAj2c
所有形態:過去所有のクルマ
2018年01月07日
ゆったり乗れるオトナの足車。 ステジさんです。よろしくです 平成26年1月 一時抹消
所有形態:過去所有のクルマ
2012年02月07日
Zのつくバイクってことでカワサキならぬ、ヤマハ発動機産のR1Zくんです。 RZ250が良かったけど、手近にあったのがコレ。 弟に3人目が生まれ、バイク自粛令が下ったため、お兄ちゃんたる私がしばらく面倒みることになりました。 10年近く振りに跨ることになったが赤ランプのVFRに追われた記憶が蘇る( ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月16日
バーハンドルに爆弾キット、ストレートマフラー、ファンネル。 右折でマフラー擦りっぱなしの爆音車。 2ケツでロングツーリングしたり、宗谷岬へ初めて行ったのもこのバイクでした。 春に入手、秋に35万円で売却。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年01月27日
面白い車なので 突き詰めていきたいですね 夫婦揃ってクローズドコース走ります。
2020年11月05日
一日の7割一緒にいる日野ちゃん。 現時点で最強の相棒です! 基本情報が編集出来ないので・・・ ショートキャブじゃなくてフルキャブです。
2017年02月16日