• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ようけんの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2013年8月7日

ルームランプ2列目3列目連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず初めに内貼りはがしでエアコン吹き出し口をこじって外します。
しかし、諸先輩方の整備手帳にも書いてあるように鉄枠と鉄の勘合が固くて外れないので私も勘合爪を先に外してから吹き出し口自体を外しました。写真では爪は元に戻してありますが。
2
次に配線を通す為にハンガーを伸ばしたものに配線をくくりつけてエアコンダクト内を通しました。
3
運転席側、助手席側ともに連動するように結線します。
4
はめ合わせる前に仮点灯チェックします。
5
配線を噛みこまないようにはめ合わせて完了!動作確認問題なし。
今回やってみて諸先輩方の整備手帳をくまなく拝見させて頂いて手順を頭に入れてから作業したつもりですが、皆さん言うとおり勘合を外すのに、てこずりました。オーディオパネルを外すような感覚とはちょっと違うのがやってみて分かりました。指先も痛くなりますね。
しかしトヨタもこんなの初めから連動化しとけっつーのと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワークランプ交換

難易度:

ルームランプ3列目連動化

難易度:

クリスタルアイ テールランプ 不具合対応 30ヴェルファイア

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

電源取り出しヒューズ作成🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ようけんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
念願のトヨタ ヴェルファイアを購入し乗っています。 前車ノアからの1ランクアップの家族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation