• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイゾーズの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

いまさらアルミテープチューンその3‥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
巷ではゴールデンウィーク中‥前後バンパー裏のアルミテープチューンに取り掛かりました‥
2
テープの形を導電性を気にしてか、内側に折り曲げて両面導電性を上げるように考えてみた(汗)‥
3
滅多に脱着して触れる事もしないので少しだけ丁寧にフロントの角目に貼り付け。
4
最初のテープ貼りから約1週間ちょいで燃費は‥少しだけ伸びてるのかな?
因みにだ足回りは18インチタイヤ215/45Rです。もう少し走って追ってみますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りロアアーム制振 後部

難易度:

ロアボールジョイントの交換

難易度: ★★

足回りロアアーム制振 前

難易度:

ハンドルセンター 調整(タイロッド調整)

難易度: ★★

コーナンで買ったスポンジゴム

難易度:

リコール対応

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月8日 10:55
私も今更アルミチューンしてます😊
最近社用車のアクア、自家用のエクストレイル、息子のプリウスにもしてますが息子は感覚は変わらないみたいです(笑)
コメントへの返答
2024年5月29日 7:42
コメントお返事遅れてすみません‥

やはり自分の愛車だとずっと乗っているので変化に気づくのですが、私も燃費は今のところ遠出してない街乗りなのであまり変わらず、

しかし、エンジン吹き上がり反応とロードノイズ、雑音は多少減った様に思います。

YouTubeでも車種によりアルミテープ貼る場所があるみたいなので色々今後探ってまた載せてみますね。

有難うございました。

プロフィール

「お早う御座います。

参考までに‥トルコン太郎のような

圧送式でコンタミチェックした後に

CVTF交換をしてくれる、北九州市、下関市

近郊のカーショップご存知の

プリウス30ユーザーさんいらっしゃい

ましたらコメント頂けませんか?」
何シテル?   02/20 09:35
タイゾーズです。五十路を前に車いじりが再燃… 現在コツコツと触って楽しんでいます。 お近くを始め全国区の皆様 どうぞアドバイスよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"トヨタ プリウス"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 16:06:24
外観はひとまず落ち着きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 18:36:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
海峡の街[山口県 下関市]で古びたカフェのオーナー しながら愛車を『エコカスタム』と称 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスZVW30 前期型に乗っています。 オヤジの財布にやさしいカスタムを心 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation