• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんや@愛知のブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

書き忘れてたことが…

書き忘れてたことが…前回のブログで書き忘れてたことがありました。

今回、M3リアスポイラーの塗装及び取り付けについては、あのショップにお願いしました。
そのショップとは?!




















オフィスアズ!!!!!!!!!!!!


まあ、皆さんわかってますよね~♪
西川さん、こんな感じでどうっすか?(笑)
Posted at 2013/07/31 19:26:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

M3リアスポイラー!!

BM-F30君さんから引き継いだM3リアスポイラー
取り付け完了してたのでワイルドスピード観る前に写真撮ってみました♪
ちなみにワイルドスピード、どんどん映画っぽくなっちゃってなんか違うんだよなぁ★
個人的には1・2・3みたいな弄った日本車がバンバン走ってる感じが好きでした!
スポコン、カッコ良かったな~♪


ワイルドスピードの話はこれくらいにして、
M3リアスポイラーを装着したルマンブルーの姿をどうぞ!



イイ感じに主張しててカッコいいです♪



サイド!
横から見たら一瞬M3に見えちゃうかも??(笑)



ブレーキもリアスポもさりげなさ過ぎて最高(≧▽≦)



アップにすると結構存在感あり!



BM-F30君さん、ありがとうございました!
大事にしますね(>_<)
Posted at 2013/07/29 22:11:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

キューブのテールランプを交換♪

先月、ヤフオクでキューブのテールランプを落札♪
届いてから1ヶ月経っちゃいましたが、ようやく交換しました!

ちなみにZ11キューブには前期・中期・後期がありますが、それぞれテールが違います。
前付いてたのが前期。



納車してすぐに後期テールに交換!
しかしクリアテールが好きになれず、反射板もなんだか中途半端…
すぐに前期に戻しました(^^;
ブレーキがLEDなのはイイんですけどね!



そして今回、中期テールをゲット!!
ん~カッコいいやん♪



ウインカーのオレンジが目立たないようにステルス球に交換してあります♪
紅白テール完成!(>_<)
Posted at 2013/07/28 07:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

BMW乗りできしみ音に悩まされてる方、必見です!

実は1年位前からずーっと気になってることがありました。

それは凸凹道を走ったりするとドア付近から「ミシミシ」という音がするんです。

ドライブの妨げになるこのきしみ音がすごいイヤでした。

ドア周りを綺麗にしても直らない。
窓ガラスを開けると鳴らないことを発見し、ドアと窓ガラスの隙間を綺麗にすれば…直らねー!(怒)
たまに音がしなくなる時もあって直ったのかなーって思うと、「ミシミシ」(T_T)

もう諦めよう、気にしないようにしよう。
そう思いましたが、みん友さんであるミルクボゥイさんがきしみ音対策についてブログに書いてたのを思い出し、今日はヒマなのでやってみることにしました(^O^)
ブログはコチラ⇒


ドア内側の上部にあるベルベット部分を綺麗にして…



ベルベット部分わからない方へ、赤で囲った部分ですよ!



ミルクボゥイさんはtesa(布)テープで施行されてます。
しかし実家の近くにあるカーマには、tesa(布)テープは売ってませんでした(T_T)
なので、ヤフオクで買ったきしみ音対策テープを貼ってみることにしました。
ちなみにこのきしみ音対策テープ、ボディ側に貼るようにとのことだったのですが、
貼るところが違うのかあまり効果は得られませんでした…。



透明なテープなので見た目わかりません!



さあ、効果は…











バッチリ!!

音がしません!
これで快適なドライブが出来る♪
ミルクボゥイさん、ありがとうございました(≧▽≦)
Posted at 2013/07/27 14:02:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

ご当地ナンバー第2弾、今夏決定へ 国交省 8都県11地域が要望

ご当地ナンバー第2弾、今夏決定へ 国交省 8都県11地域が要望国土交通省は今夏にご当地ナンバー第2弾の導入地域を決定し、2014年度中に導入する方針だ。

ご当地ナンバー第2弾の要望自治体は、岩手県(盛岡、平泉)、福島県(郡山)、群馬県(前橋)、埼玉県(川口、越谷)、東京都(世田谷、杉並)、
愛知県(春日井)、
奈良県(飛鳥)、鹿児島県(奄美)の8都県11地域。

国交省では、7月26日に「ご当地ナンバー(第2弾)審査会」を開催し、要望自治体から、
ご当地ナンバーを活用した地域振興・観光振興の取り組みなどについて説明を聞く予定。

審査会の有識者メンバーは、杉山武彦運輸政策機構運輸政策研究所所長、
味水佑毅高崎経済大学地域政策学部観光政策学科准教授、
村上雅巳跡見学園女子大学マネジメント学部観光マネジメント学科准教授の3名。


(レスポンス 編集部)














春日井キターッ!!

有権者の3名さん、頼むぜ!

でも、春日井知ってる人って全国にどんだけいるんだろ?(笑)
Posted at 2013/07/25 21:04:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、しゅんや@愛知と申します。 BMWが好きで直6NAと直6ターボHVに乗ってました。 今はジムニーのマニュアルで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3 456
78 9101112 13
14151617181920
2122 2324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

VOXYエンブレム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:35:29
トヨタ純正 本革シフトノブ グランエース純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:23:16
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:17:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
契約日:2024年1月20日 納期:約15ヶ月… 待ち遠しい! →ATからMTへ変更し ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アティチュードブラックマイカのヴォクシーハイブリッドです。
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用に購入。モカブラウンが気に入りました^_^
日産 キューブ 日産 キューブ
Z11でも十分でしたがZ12は更に良くなってます♪ インテリアの質感は確実にアップ⤴︎

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation