• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vellntiaのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

SAで !?

今日、高速道路SAで
気になる単車を発見。


私は単車について無知ですが・・・


この単車・・・







ロータリー!?


コレって・・・

ロータリーエンジンという事ですよね

ロータリーといえば マツダ。
四輪だけだと思っていましたが
二輪でもあるのですね
しかも、スズキの単車・・・
驚きです。

・・・排気量はいくつなんだろう?


そう考えながら車に向かうと・・・

おっ!

マイヴェルの前にヴェルが!





いつも マイヴェルは
低く見えんな~と思っていますが
ノーマル車高と比べると
落としている事が分かります。

う~ん ちょっと 嬉しい(笑)






SAでの出来事でした。












Posted at 2015/04/27 00:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

浜松zoo

今日、浜松動物園に行って来ました。

花粉が凄まじいこの季節
それほどの混みは無いと
思っていたが大誤算!
数台ですが パーキング渋滞発生。

そこに私も加わり
満車状態の駐車場で
ウロウロ ウロウロ・・・
これは長期戦かと思いきや
空きを発見!
しかも私が好きな端。
ラッキーです 無事駐車となりました。



それではヴェルさん行って来ます。
と動物園へ





駐車場から1、2分で入園
良い距離です。

まぁそこからは歩きますが・・・
しかし、動物園としては それほど
広くは無いと思います。
でも、やはり動物園
子供と過ごすには最適です。


珍しい動物・・・

いたのかな?

ってトコですが

動物の写真を二枚(笑)





山羊さん・・・
触れました。
娘 喜んでくれました。







孔雀さん・・・
大いにアピっていました(笑)





滞在時間約3時間
久しぶりの動物園は楽しめました。
良かったです。

そして帰路・・・

とある駐車場で




シエナ(だと思う)軍団発見!

デカイなぁ~
アメリカンでカッコいいです。

オフ会でしょうか・・・
良いですね~


私も早く参加出来る様に
なりたいものです。















それにしても浜松って・・・

ハイドラ人口多いな








Posted at 2015/03/09 01:07:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

Dへ 30ヴェルと20ヴェル



昨日Dへ30ヴェルファイアを
見に行ってきました。


発表から6日遂に御対面です。



展示されていたのは
8人乗りのX





思ったよりクドク無い外装


内装はと言うと
天井のイルミが・・・




間接照明ではありませんでした。
これには ちょっと驚き。

その他写真が無いので
カタログより




やはりハイグレードとなると凄いです。
担当者も トヨタはこういうの
好きですから・・・と
確かに 納得です。

担当:買いませんか?
私 : 買いません(笑)

っと

ここまでは 表向きの話・・・




さて 本題へ・・・




ところで・・・



例のモノ ありますか? と私


ありますよ(笑) と席を立つ担当者。

おぉ~!
あるんだ 嬉しい~
遂に我が手中に!



戻ってきた担当者に何度もお礼を言い
はやる気持ちを抑え
Dを後にしました。



帰宅後・・・

いただいた紙袋を開け
例のモノを手に



おぉ~!
感無量。



コレ ホントに欲しかったんです。




















20ヴェルファイアのミニカー!
カラーは違いますが
マイヴェルと同じ前期。

実は かなり前から
お願いしてありまして
いただく事ができました。

本当に感謝感激です(^_^)
有難いです。

30ヴェル 素晴らしく良い車ですが
私は やはり20が好きですね~。
これを機にさらなる愛着が(笑)
これからも大切に乗ろうと
強く思います。
しかし、30のダブルウィッシュボーンは
気になりますので
試乗はしたいですね。

それにしても
話が出来るDと担当の方で
ホントに良かったです。
有難うございました。
今後も良い お付き合いを~




Posted at 2015/02/01 22:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

今年の出来事

今年も残すとこ 今日一日。
やはり一年を振り返りますね
大きい事から小さい事・・・
今年も色々ありました。

悪い事で言うと
今年の一月に酒を断たなければ
ならなくなりました。
どちらかと言うと嫌いな方では
なかったので これは堪えました。
今では欲しませんが
釣り魚で一杯が出来ないのは微妙です(笑)。


逆に良い事はと言うと
先日、子供が産まれました。
大きな女の子です。




嫁さんとても頑張ってくれました。
本当に感謝です。
新しい命を授かり
今年も良い一年となりました。

しばらくは主夫となり
家事に勤しむ生活になりますが
プチドライブはしようと思いますので
みん友の皆さん ハイタッチ!
しましたらプチオフ宜しくお願いします。
5分程で終わりますので(爆)


今年もみん友の皆さん
そして イイね!、コメントを
下さった皆様 有難うございました。
来年も宜しくお願いします。

それでは良いお年をm(__)m


Posted at 2014/12/31 01:12:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

ヒラメ修行~

先月末から ほぼ毎週
狙っているヒラメ・・・
一応釣ってはいるものの(ソゲですが)
サイズが上がらず
どうしたものかと悩んだあげく
釣果を求めず 練習するつもりで
臨んだ今朝。



欲を捨て ・・・
あえて人がいないエリアに入り
波を見て ポイントを探し出す。
人がいないエリアという事は
それだけポイントが無い証拠。
しかし、その中で探し出す。
歩いては投げ、歩いては投げ
基本動作を繰り返す・・・
もはや修行の域(笑)

そしてポイント発見。
沖への払い出し
それは 小さな離岸流
波が立つ向こうへ フルキャスト。
昨日の雨で濁りが強く
ヒラメには不向き。
しかし、今日は 修行の身
これでいい・・・



欲が無いと清々しい
趣味なんだから
これが本当だよな~
そう思いつつ


数キャスト・・・


かなり沖目で ガツン!と来た。

今までに無い重味。

来た!脱ソゲか~(^^)

寄せ波でズリ上げ無事ゲット♪



いや~嬉しい!

今迄で最大

これはギリでヒラメと呼べるな~
と思ったら

38cm・・・まだソゲかな?

でも満足(^^)

早速〆て 海を背に・・・




出来なかった(笑)


再びフルキャスト
もう修行終了~

そして、信じられない事に
2キャストでヒット!
波打ち際から数メートルだった。



サイズは36cm

お持ち帰りしてもいいでしょう。


と言う訳で今日は二枚ゲット
出来ました。


練習のつもりが
釣果を出せて本当に良かったです。
これがあるから釣りは
やめられません(^^)

次は何cmかな~(笑)








上げ~一時間半
ボトムでスロー

Posted at 2014/11/30 23:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

vellntiaです。純正を活かした弄りをしていこう思います。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正品ハロゲンランプ→市販品LEDランプ(ヘッドライト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 09:34:56
フロントガラスにスパッタゴールドフィルム赤外線カット断熱スモークフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/30 20:10:14
オートゲージ タコメーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 23:23:32

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
SIMPLE STYLE
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
襤褸は着てても心は錦。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation